
日本の極右の高市、自民党総裁選挙に出馬の意向 2025.09.09 20:03 7日、日本の石破茂首相が辞任の意思を明らかにしたことで次期首相の選出を巡る競争の構図が本格化している。韓国では、石破首相の退陣が両国関係に及ぼす影響に注目している。 日本の敗戦80年を迎えた15日、東京の靖国神社を参拝した高市早苗議員が取材陣の質問に答えている 9日、日本現地メディアによると、自民党総裁選挙管理委員会はこの日、次期総裁選挙の日程を「9月22日告示、10月4日投票」と決めた。これによって今月22日から公式に選挙戦が始まり、来月4日に自民党所属の国会議員の投票を通じて新しい総裁が選出される。日本の与党自民党の総裁に選出されれば、10月中旬に通常本会議の投票を経て首相に指名される可能性があると日経は報じた。今回選ばれる新総裁の任期は、石破首相の残りの任期である2027年9月までだ。 次期首相候補としては、高市早苗元経済安保相と小泉進次郎農林水産相が最有力視されている。毎日新聞が先月23日から24日までに実施した世論調査では、高市元大臣は14%の支持率で1位を記録し、小泉大臣が9%で後に続いた。民営TBS系列のJNNの世論調査では、高市元大臣と小泉大臣が同率で1位だった。 高市元大臣は出馬の意向を固めたという。出馬に必要な推薦人である自民党所属の国会議員20人の確保も目途がついたという。高市元大臣は昨年9月の自民党総裁選挙の第1回投票で1位になった。しかし、決選投票で石破茂首相に押され逆転負けした。 高市元大臣は安倍晋三元首相と近い関係で「アベキッズ」と呼ばれ、極右的性向を継承しており、「女安倍」という別名も持っている。8月15日にはA級戦犯が合祀された靖国神社にも直接参拝した。彼女はこれまで「首相になっても靖国神社に参拝し続ける」「靖国参拝を途中でやめるなど中途半端なことをするから相手がつけあがるのだ」と言い、韓国を狙った発言をして議論を呼んだことがある。2021年に初めて挑戦した総裁選挙で3位にとどまった後は、昨年再び挑戦して1次投票で先頭に立ったが、決選で逆転負けした。もし今回当選すれば、日本初の女性首相になる。 (後略) 韓国人 実に無礼に育った女だね 134 韓国人 韓国も日本も極右はみんなキ●ガイみたいな顔をしているのか? 40 韓国人 韓国でもアメリカでも日本でも極右は人ではない 21 韓国人 つけあがっているのは日本の方じゃないか 老眼かよ 00 韓国人 中途半端に叩くとチョ●パリは人のフリをするというから、強く、とても強く叩かなければならない 00 韓国人 鶏の玉子みたい 踏んづけて味噌玉麹を作ってあげたい 00 韓国人 びりっと破ってしまいたい 00 韓国人 あのク●ババアの顔を見てよ 何ふざけたことを言っているのか ク●女が 00 韓国人 無礼な奴 00 韓国人 あの女が首相になったら自民党は滅ぶのにね 00 韓国人 高市はクールミストでも浴びたらいいんじゃない? 00 韓国人 李在明よ、あいつを踏んづけてやれ 這い上がることができないように 00 韓国人 話し方がいかにも日本女らしい 00 韓国人 私たちも韓国の女を相手にしてきたから分かるああいう奴は一度叩きのめされないと分からないんだw 00 韓国人 引き裂いてぶっ●してやりたい 00 韓国人 でも高市が初の女性首相になりそうな気がする この前もあとちょっとで石破に勝ちそうだったし・・・・ 00 翻訳元:NAVER コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…