1: 影のたけし軍団 ★ 2025/09/08(月) 13:10:05.00 ID:??? TID:gundan 石破茂首相(自民党総裁)の辞任表明を受け、立憲民主党や社民党などのリベラル(革新)系からは、「石破後」の自民の保守回帰を懸念し、「残念だ」と惜しむ意見がみられた。 高市早苗前経済安全保障担当相が自民新総裁に選ばれることを警戒する声もある。 社民党の福島瑞穂党首は8日、X(旧ツイッター)に「正直とても残念」と投稿した。 首相による8月の広島、長崎での原爆慰霊式典のあいさつに触れ、「石破首相は本を読み、広島、長崎のスピーチでも自分の言葉で語った」と評価。「石破首相だから参院選に負けたわけではない。自民党だから負けた」と主張し、「石破首相後が心配。社民党は立憲野党と力合わせて政治を変える」と強調した。 立民の藤原規真衆院議員は7日、Xで「党内の怨念により葬り去られる前に、できることがあったはずだ」「腹を括れば何個かは実行できたのではないだろうか。無念だろう。私も後味が悪い」と惜しんだ。藤原氏は6月の東京都議選で共●党候補の応援演説を行い、小川淳也幹事長から注意を受けた。 同党の小西洋之参院議員は8日、Xで、立民に対する批判に答える形で「石破総理が辞任して高市総理などが誕生するのは国民国家にとって最悪の事態になるという危機感から、参院選以降、石破総理の問題について本質的批判は控えていた」と説明した。 野党共闘の強化に尽力した政治学者の山口二郎法政大教授も7日、Xで「自民党を分解に追い込む千載一遇の好機だったのに。石破首相の使命感がどこに向いたのか。結局自民党の延命が最優先だったということか」と悔やんでいた。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 20: 名無しさん 2025/09/08(月) 14:04:33.64 ID:H7nvk >>1 そう思うならおまえらが政権取ればいいのにw 29: 名無しさん 2025/09/08(月) 15:45:38.58 ID:m5K7a >>1 なんでや? おまいらの待ち望んだ女性首相の誕生やないか。 そういうダブスタはいかんよ。 5: 名無しさん 2025/09/08(月) 13:16:24.66 ID:8ZkZF ガス抜き議員が総理になったって ガスを抜くだけだから大丈夫だろ 7: 名無しさん 2025/09/08(月) 13:28:35.69 ID:o7iqx なにいってんだろう 小泉が自民党をぶっ壊すとやって、保守どころではない革新政党になっていたのに、なにか保守ですか? 8: 名無しさん 2025/09/08(月) 13:31:59.09 ID:CnwId リベラルwww赤だろカス 10: 名無しさん 2025/09/08(月) 13:37:40.45 ID:Bm9qe 社民党がリベラルっていうのは、違和感がある 欧米のリベラル政党なら、中国と距離を置く政策を取るはずだが、 社民党は中国の公式行事に積極的に参加している 15: 名無しさん 2025/09/08(月) 13:43:00.21 ID:5rhna わかりやすい連中だな 16: 名無しさん 2025/09/08(月) 13:56:50.34 ID:7fxNW 紙の保険証にこだわる連中のどこが革新なんだ 不信任案もだせない腰抜け共が 17: 名無しさん 2025/09/08(月) 13:57:03.55 ID:9c0yK 中国とまったく同じこと言っていて可笑しいなw 18: 名無しさん 2025/09/08(月) 13:59:10.49 ID:MHM8l と、言う事は、高市が総理になったほうがいいといことですね。 石破は中国、北貯。ロシアをその他の移民連中には都合よかったと 高市になるとこれらに厳しくなると。。 高市総理しかおらんやろ 19: 名無しさん 2025/09/08(月) 14:04:24.12 ID:rC6rZ お前ら政権取るきないだろ。 24: 名無しさん 2025/09/08(月) 14:49:54.32 ID:0HpGf 護憲の金科玉条をひたすら唱えるリベラル() 25: 名無しさん 2025/09/08(月) 14:50:20.81 ID:2bbtd そんなことないだろ 高市だって自民党 移民welcome、財務省様々だろ 26: 名無しさん 2025/09/08(月) 14:55:16.78 ID:xsoMl >>25 とりあえず、スパイ法案通してくれれば 27: 名無しさん 2025/09/08(月) 15:14:01.18 ID:g3TTp ほほう では高市で正解だな 31: 名無しさん 2025/09/08(月) 16:16:20.61 ID:5aYYG みずほ「スパイ防止法ハンターイ!」 32: 名無しさん 2025/09/08(月) 17:46:16.92 ID:wm4Yd 嫌われ者石破を引き取ってやれ 33: 名無しさん 2025/09/08(月) 18:06:30.05 ID:29laT お前らがリベラル? ほざけよwww 36: 名無しさん 2025/09/08(月) 18:36:03.94 ID:AqA9L 高市が総理になれば立憲と賛翼する可能性がゼロになるからいい 37: 名無しさん 2025/09/08(月) 18:40:16.96 ID:N4TOj これが答え。 オールドメディアと極左が次期総理に望んでるのは小泉だってさw 38: 名無しさん 2025/09/08(月) 18:42:22.43 ID:rlvt0 立憲や左派からしたら高市の方が良いんじゃねえの? 39: 名無しさん 2025/09/08(月) 18:53:31.67 ID:1TYye もう自民党じゃなくて社会党になってるんだよ 41: 名無しさん 2025/09/08(月) 22:47:10.93 ID:z0TKf 最高じゃん またアベガーできるw 44: 名無しさん 2025/09/08(月) 23:32:58.64 ID:ZIy8P >>41 今までだって普通にできてたろ 安倍が辞めて1年以上後にはじまったインフレだってアベガーだぞ 時系列なんてものに拘ってるのは壺野郎だけだわ 42: 名無しさん 2025/09/08(月) 23:28:20.37 ID:mD7hA 立憲社民はリベラルとは言わん 43: 名無しさん 2025/09/08(月) 23:29:13.54 ID:XANej リベラルじゃなくて反日 47: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:10:20.42 ID:ddEdN あははは。支持率が上がった原因丸わかり 48: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:15:51.02 ID:xhE2F むしろ社民党が無くなる方が日本のためだわ 社民党が無くなれば良くはなっても悪くには絶対にならない 51: 名無しさん 2025/09/09(火) 02:15:37.67 ID:7Q9HQ >>49 フェミ団体の勅許を得ていない政治家は女性政治家を名乗ってはいけないルールを知らんのか 小池百合子都知事も女性ではないし 安倍内閣にも女性閣僚は1人もいなかった もちろん高市や稲田が女性になる日も永遠に来ない ジェンダー的常識だぞ 52: 名無しさん 2025/09/09(火) 02:18:09.29 ID:xdILZ なら石破達を引き抜けよ 54: 名無しさん 2025/09/09(火) 09:58:46.50 ID:vxwJN 共産や社民をリベラルって呼ぶのそろそろやめたらどうかね。…