
1: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:02:33.09 ID:QUIiRjH60 なんで遊びに誘ってもらうの待ちの姿勢なの? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:03:05.18 ID:kAI8yCY/0 だって断られたら嫌やん 3: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:03:21.34 ID:2zB7h+6VM 自分から誰かを遊びに誘うのは億劫なんや 4: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:04:11.26 ID:CDwFrV4HM 別に受け身なのはいいけど誘わなかったら拗ねるやつが一番めんどい 36: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:27:23.20 ID:QUIiRjH60 >>4 これ。ほんと腹立つねん クソ「へー、この前遊びいったんだ。誘ってくれればよかったのに。へー」 自 分 か ら 動 け や 5: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:04:22.27 ID:4aowCZ1Fa そこまでして遊びたくないやん 6: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:04:57.94 ID:JHiOK/gBd まぁ自己中やね 7: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:05:01.63 ID:QUIiRjH60 友人の話なのだが、基本待ちの癖に誘うと「ワイも行こうと思ってたんや」って。 なんやねんその嘘。腹立つわ。 8: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:05:57.74 ID:plNpI5DWa 計画立案めんどい 9: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:06:21.96 ID:Q9ApAc71a いちいち腹立てるとか小物やな 10: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:06:42.22 ID:JuPiHWCm0 自分から誘った遊びの場が白けたらワイが悪いみたいになるやん 11: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:06:44.86 ID:QUIiRjH60 マジで何考えてるのかわからん。 自主的に動かないとなんもないやん。 12: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:06:53.74 ID:ar7cZ9kU0 寝転んでるのか 25: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:12:51.39 ID:4BreVnC0M >>12 ほとんど立ち技の投げに対して使われるんじゃね 13: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:07:23.60 ID:YI32qvdZ0 断れたら嫌だし…? 16: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:08:47.34 ID:QUIiRjH60 >>13 これなんかなあ。 断られることもあるやろ。相手にも都合があるわけやし。 14: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:08:08.58 ID:JuPiHWCm0 そもそも遊ぶ必要ある? 21: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:11:22.34 ID:2zB7h+6VM >>14 遊びに誘ったら毎回来るのにそいつからは全く誘ってこんやつの話やろ 15: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:08:35.36 ID:ZioWObhNp 少しでも責任負いたくないから 17: にゅっぱー 2022/09/06(火) 15:09:17.64 ID:nAq0jGhw0 誘わなければええやん 21: にゅっぱー 2022/09/08(木) 07:04:53 誘われた時だけ行くくらいがちょうどいいんだよ 誘って誰かと遊ぶ、誘われて誰かと遊ぶ、両方やったら一人の時間がなくなるじゃん 引用元:…