
1: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:24:33.87 ID:DE+Mg21ha 意味ないぞ 2: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:25:57.82 ID:r5uxQ72U0 いい質問ですね! 3: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:28:41.53 ID:I/u1NsVrM ワイやんけ 4: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:29:22.74 ID:9HtuHgIK0 ワイお礼も言うしずっと敬語でお願いしてるで 5: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:29:43.67 ID:SqL9eB8y0 この先AIがお礼の有無でどう思考が変わるのか見ものやね 7: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:30:10.43 ID:DsFE/ZJQ0 意味あるんだよなぁ 8: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:30:48.69 ID:RWjkmAvj0 1年前くらいだとお礼行ったほうが回答良くなるっていう結果出てたけど今は知らん ただお礼言うとなんかめっちゃ喜んでくれてかわいいから役に立ったときだけはお礼言ってる 9: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:31:42.87 ID:TgNYyJYJ0 ありがとう _いいえ!お役に立てて光栄です! これで1回使ってるバカ 11: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:36:44.00 ID:jk5Uu09N0 >>9 普通課金するよね 10: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:35:49.86 ID:DsFE/ZJQ0 拒否されそうな会話でAIに同調したり褒めたりお礼を言うと会話が維持されるの実感してる 12: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:37:59.28 ID:Wo3IWbBz0 AIの性格が良くなりそうな気がする 13: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:38:04.31 ID:XMKmul/J0 君はお礼は必要だと思う?それとも要らないと思う?教えて! 14: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:38:36.86 ID:d7k0ssJQ0 育ちがよさそう 15: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:38:42.55 ID:AAjUy9lJ0 会話のキャッチボールが出来る貴重な相手にお礼も言えないとかアホなん? 18: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:40:46.34 ID:etnAIplG0 AIと戦争になった時のためにへりくだってる 19: 名無しさん 2025/09/09(火) 00:41:26.54 ID:SWw90fQ20 感謝を伝える奴おるから無駄に電気喰ってるって聞いてからは感謝した後に電気無駄にしてすまんってちゃんと謝ってるわ…