
1: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:36:43.74 ID:+73CyTw5M.net ガチで見ない模様 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:36:58.70 ID:+73CyTw5M.net 昔はいつもおったのに 3: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:37:07.75 ID:dosluy6R0.net ゴキブリはクソ見るぞ 4: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:37:15.87 ID:0ISUCHha0.net コバエはいる 48: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:53:07.10 ID:lP9ydfoV0.net >>4 それな 5: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:37:19.75 ID:JGlt2VMw0.net 確かに全然見ないな 暑さでやられたか 6: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:38:00.91 ID:lY8A5GqoM.net 代わりにカメムシとコバエが多い😢 7: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:38:05.56 ID:jK5Wm372M.net Gは湿気好きやからな さすがにこの暑さじゃ蒸せ死ぬんやろ 8: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:38:07.92 ID:a+M/j9dp0.net 今年蚊に刺された記憶がない 9: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:38:51.67 ID:GR/2lifRM.net ゴキブリはマジで見なくなった 暑すぎて死んでそう 15: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:40:41.21 ID:AWJfEGMIa.net >>3 >>9 何が正しいのか 10: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:39:36.80 ID:j1lAO1zF0.net ゴキブリは本当に見なくなったな 11: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:40:03.50 ID:sAcb7uaj0.net 毎年必ず一回は見るムカデとゴキブリをまだ見てないが 今年は対策ガチった結果だと信じたい 51: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:54:44.01 ID:lP9ydfoV0.net >>11 ムカデには注意しろよ 小さいのに刺されても激痛やった 12: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:40:06.71 ID:OQwepj2U0.net ゴキブリほんと見ないわ 夏に見なかったことなかったのに 13: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:40:09.30 ID:olxMWd2F0.net 普通に職場にいるわ 14: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:40:14.67 ID:ERdmrIJX0.net 家の裏だけ蚊山盛りいるわ けど家の中だとほぼ見ない 16: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:40:46.53 ID:jgckdbiz0.net でも10月とかから蚊とゴキブリ出てきそう 17: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:40:47.87 ID:s+prOS2g0.net 人間にとって不快な生物は人間と好みが似るんやで 18: 名無しさん@HOME 2025/08/24(日) 20:41:56.15 ID:wwNbCvk00.net ボウフラが生きていける水溜まりが暑さでお湯になったり蒸発したりして死んでるらしいな 21: 名無しさん@HOME 2025/08/25(月) 18:20:12 gはそろそろ絶滅してもいいんじゃないか? こちらの記事も読まれております。 引用元:…