1. 匿名@ガールズちゃんねる 先日、ママ友何人かでランチする機会があって、給食着の柔軟剤の匂いの話になりました。 うちの子の通う小学校は、一週間ごとに給食当番入れ替わりで、給食着は共用で使います。 当番の子は週末に持ち帰り各家で洗濯→学校に返す→次の当番の子達が使うというスタイルです。 1人のママ友が、柔軟剤の匂いが強い給食着が回って来て最悪だと熱弁していました。娘さんが気分が悪くなるし、それを洗濯すると洗濯機に匂いが着くので、その度に洗濯槽洗浄するとか…。 私は柔軟剤は全然平気で、普通に使ってたので今度からは気をつけようと思いました。 柔軟剤苦手なママ友ですが、無添加の洗濯洗剤、または重曹を使っているそうで、それで十分匂い汚れ取れると言ってたのですが、正直言ってそのママ友の服は生臭いというか…我慢できない程では無いですが、ちょっと独特な匂いがすると思っていました。 柔軟剤使いすぎなのも問題だけど、全く使わないっていうのも考えものかな〜なんて。 皆さんは柔軟剤使いますか?苦手ですか? とりあえず、給食着はそれぞれ持たせた方がトラブル無いですよね。 2025/09/07(日) 10:50:46…