
1: にゅっぱー 25/05/14(水) ほんま無能 イチオシ記事 2: にゅっぱー 25/05/14(水) 草 3: にゅっぱー 25/05/14(水) ただ郵便局に何しに行くねん 4: にゅっぱー 25/05/14(水) 近くに5台くらい止められる郵便局があるが、そのうち3台を郵便局員が占領してる 5: にゅっぱー 25/05/14(水) >>4それはホントに無能 6: にゅっぱー 25/05/14(水) まあ免許持ってないワイは論外な気もするけど 7: にゅっぱー 25/05/14(水) 銀行みたいに駐車場を有料にすれば良いのにな 9: にゅっぱー 25/05/14(水) >>7どこ行っても金吸われるじゃん 8: にゅっぱー 25/05/14(水) もう立地、建築構造上で路上駐車前提で作ってるのに最近は「路駐するな!」とか張り紙だしてるしめちゃくちゃだよ 10: にゅっぱー 25/05/14(水) 近くのコンビニに止めるよね普通 12: にゅっぱー 25/05/14(水) >>10郵便局「コンビニにとめるな」 13: にゅっぱー 25/05/14(水) >>12クソガァ!! 14: にゅっぱー 25/05/14(水) >>12コンビニがメインで郵便局がついでや 19: にゅっぱー 25/05/14(水) >>14コンビニと銀行の駐車場が地続きでくっついてるとこあるけど、コンビニ側に止めて銀行行こうとするとババアパートが怒鳴り込んでくる 21: にゅっぱー 25/05/14(水) >>19先にコンビニでグミでも買ってから銀行行くんや 11: にゅっぱー 25/05/14(水) なるほど 15: にゅっぱー 25/05/14(水) 郵便局「なんかお昼休憩で人が来そうなので1時間シャットアウトします」なんやこの職務放棄は 16: にゅっぱー 25/05/14(水) わかるぐう無能 17: にゅっぱー 25/05/14(水) 銀行も昼締めてるとこ多いな 20: にゅっぱー 25/05/14(水) >>17もうあんなん休憩という名のオフィスラブしてるとしか思えん 18: にゅっぱー 25/05/14(水) 近くのスーパーの敷地内に小さいけど郵便局が出来たから助かってるわ 22: にゅっぱー 2025/05/14(水) 17:54:40 >>2 時代が変わったんだから当たり前の問題よな 国の形が変わってんだから企業や個人の采配では対応不可能 極端な話ワープポータルが出来たら移動手段の乗り物達は巨大なゴミになる それを後の世代が燃料消費とか資材の無駄遣いとかで批判したところでなぁ 引用元:…