1: 名無し 2025/09/05(金) 21:08:10.64 ID:SuVyx/Fj9 朝日新聞 2025年9月5日 20時40分 【解説】東京都、海外留学に最大315万円支給 対象外の線引きに注目東京都が新たに、都内の学生を対象に海外留学費用を最大315万円支給する制度を発表しました。支援対象は日本国籍を持つ学生で、在日外国人や日本で生まれた外国籍の学生は対象外とされています。発表直後からネット上では議論が巻き起こりました。「ようやく日本人優先の施策が出た」「都民の税金なのだから当然だろう」「外国人を排除しているように見える」「むしろ今までが逆差別だったのでは」背景には、これまで外国人への手厚い支援が話題になる一方、日本人への直接支援が少ないとの不満があります。今回の制度はその流れを意識したものとも考えられますが、対象外となった層からの反発も避けられそうにありません。海外留学を後押しする取り組みそのものは歓迎されるものの、やはり日本の若者を優先する姿勢がはっきり示された点は大きい ■応援クリック感謝【朗報】日本政府、アラスカ州に6兆円の投資を決定! イ・ジェミョン「アメリカで300人超の韓国人労働者が捕まった。我々の権益と企業の活動が不当に侵害されてはならない」 建材価格が大暴騰で建設業に危機...板ガラス83%上昇、H型鉄骨46%、生コン69%…