1: 名無し 2025/09/06(土) 16:47:48.88 ID:jttTk7ZQ0● BE:194767121-PLT(13001) 【解説】原爆・水爆は“地形を変えられない”?SNSで飛び交う議論5chやSNS上で「不謹慎だが原爆でも水爆でも結局地形を変えることって出来なかったじゃないか?威力あるのかね?」という書き込みが注目を集めました。核兵器の破壊力をどう捉えるかというテーマで、賛否入り乱れる議論になっています。ネット上では次のような声が見られました。「都市は壊滅するけど、地形までは変わらない。だからこそ恐ろしい」「地殻を動かすほどの力は無理だろう。火山や地震と比べれば桁が違う」「地形を変えられないからといって“威力がない”とは言えない」「逆に言えば、人類の兵器はまだ自然の力に敵わない証拠だ」実際、広島・長崎での原爆も都市機能を完全に破壊した一方、地形そのものを変えるほどのエネルギーではありませんでした。水爆の出力はさらに上回りますが、地震や火山噴火といった自然現象と比較すると桁違いに小さいのが現実です。この議論は、核兵器の「絶対的な恐怖」と「自然との比較での限界」をどう捉えるかという、人類の文明と自然観のせめぎ合いを映し出していると言えるでしょう。 ■応援クリック感謝【朗報】日本政府、アラスカ州に6兆円の投資を決定! イ・ジェミョン「アメリカで300人超の韓国人労働者が捕まった。我々の権益と企業の活動が不当に侵害されてはならない」 建材価格が大暴騰で建設業に危機...板ガラス83%上昇、H型鉄骨46%、生コン69%…