1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/09/06(土) 20:13:56.97 ID:??? TID:syoubainin [2025年9月6日14時10分] 歌手和田アキ子(75)が6日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に生出演。 付き合いの長い浅田美代子の歌い方をマネしたあとで「ああいう歌い方はダメですよ」とかつて〝ダメ出し〟したことを明かした。 アシスタント垣花正から「明日、アッコさんは、いつものように生放送“アッコにおまかせ”を終えて、そのあとさんまさんが大阪・関西万博で 『さんまPEACEFU PARK 2025』という…」と明石家さんまのお笑いと音楽のイベントに和田が東京から駆けつけることについて説明した。 続き 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:28:14.48 ID:lmcml いまはアキオがそう言われてるんやで 4: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:29:27.96 ID:rzsY1 和田アキ子です 5: sage 2025/09/06(土) 20:35:30.67 ID:3ykJO アイドル歌手ならあれで正解 11: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:50:19.31 ID:CFWjy >>5 当時は天地真理とか あーゆー歌い方多かった感じだが アイドル的にはあんなに頑張って声出さずに もっとソフトで良いと思うんだけどね 昔で言うならクロディーヌ・ロンジェ辺りのボーカルが アイドルに合ってた気がする この辺りの頑張らない甘ったるいアイドルボーカルは伊藤つかさからかなあ 後のドリームポップに昇華していくような 8: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:40:40.66 ID:dcase 羊羹夫妻の耳コピぐらい出来ないと恥ずいぞ 9: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:42:19.11 ID:JfApg 笑って許して ちいさなことと 笑って許して こんな私を 抱きしめて 許すといってよ 12: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:53:17.90 ID:CFWjy 和田アキ子も浅田美代子も天地真理も 同じ歌い方だと思うのだよね 15: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:56:51.44 ID:CvWdz >>12 和田アキ子は上手いだろ・・・天地は並だったのか曲が思い出せない。 あのこはーどこーのこの浅田美代子はズバ抜けたインパクトは残した。 16: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:58:43.88 ID:CFWjy >>15 浅田美代子は言うほど下手には思わないけどね まあ、リアルタイムで聴いてる今のアイドルが下手すぎってのもあるんだろうけどw 20: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:03:48.65 ID:CFWjy >>15 和田アキ子が上手いとは思わないな まあ声量はあるから声は出てるけど アイドル大好きだから昔のから掘り起こして聴くけど やっぱズバ抜けてるのは美空ひばりとか中尾ミエかな 31: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:09:21.76 ID:C1AXs >>15 でも聞きたくなるような魅力はないよな 黒人女性シンガーのパクリにしか聞こえんし 60: 名無しさん 2025/09/07(日) 05:32:52.10 ID:tYvL0 >>31 めちゃくちゃ褒めてて笑った 黒人女性シンガーのパクりってw そこまで和田アキ子って凄かったのか? 47: 名無しさん 2025/09/07(日) 01:07:55.12 ID:BsCQN >>12 和田アキ子はジャイアンツ対ベイスターズ戦での君が代斉唱 が外しまくって酷かった 14: 名無しさん 2025/09/06(土) 20:56:03.62 ID:CFWjy けっこうフツーでマトモに歌ってる気がするけどね浅田美代子 上手い下手は置いといて 歌い方としては由紀さおりも浅田美代子も同じだと思うんだけどね 52: 名無しさん 2025/09/07(日) 04:58:16.75 ID:ozE0i >>14 なんか記憶してたより全然上手だね。その後おニャン子クラブとか 素人同然がたくさん出てきたからかな 17: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:00:36.95 ID:YBpkV 9/4(木) 5:30配信 >妻で女優の安田成美(58)がサプライズで登場。1994年に結婚してから 31年になるが、木梨いわく「夫婦でコンサートのステージに立つのはこれが初めて」。 さっそうと一人で現れると、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で自身の代表曲 「風の谷のナウシカ」を歌唱。 29: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:01:34.46 ID:QFIOw >>17 ナウシカ今歌っても棒歌なのかな? 59: 名無しさん 2025/09/07(日) 05:31:40.09 ID:tYvL0 >>29 あれは棒なんて言えるほど生易しいもんじゃない 頭が割れる 21: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:07:36.71 ID:M5MXV このひとの歌って売れたことあるの? 82: 名無しさん 2025/09/07(日) 09:17:00.26 ID:9C8uN >>21 笑って許して。 22: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:15:01.74 ID:knqXD 和田アキ子を未だにテレビ局が冠番組持たせてる理由は何なの?弱味でも握られてるのか? 24: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:18:22.80 ID:xp7bV こう言うのがいつまでもいつまでも しがみついているから、テレビ見たくない 25: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:19:10.18 ID:x9EgO 以外と本人のギャラが安いんじゃね その代わりバーターで事務所の若手タレント使ってくれみたいな 28: 名無しさん 2025/09/06(土) 21:31:03.58 ID:jGLXC 昔は和田アキ子は本格派の歌手と言われていたから、当時はそこらの可愛いだけのアイドル歌手と同じに見られたくなかったのだろう。 30: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:06:13.64 ID:FEtZs 元祖ルックス先行アイドル 「赤い風船」が有名やけど「幸せの一番星」もええ曲やったと思うよ 35: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:15:52.21 ID:PwncT 浅田は歌手じゃないしな 浅田と風吹ジュンはド下手がウリのタレントだった 36: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:20:28.23 ID:g82Lu 美代ちゃんなんかどうでもいい それよりも何かが聴こえる かぜのたにのナウ・・・ 37: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:25:22.25 ID:ol6hf 赤い風船を浅田が歌うからいいのであって、和田アキオがあれ歌った悍ましい 38: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:27:47.39 ID:I79u9 大丈夫そうなとこを槍玉にあげるスタイル 43: 名無しさん 2025/09/07(日) 00:38:15.71 ID:kqp0C >>38 大丈夫そうだと思って紅白に選ばれた杉本真人に「誰だコイツ」と噛み付いたら自分も歌作って貰ってて大恥かいてたな 39: 名無しさん 2025/09/06(土) 22:33:43.51 ID:lVPhq ダメなのが良かったのではないか 46: 名無しさん 2025/09/07(日) 01:05:15.45 ID:Nz7CH 美声もいれば媚声もいる 心に響く歌があるからそれでいいんだ いくら上手くても上手いだけの歌もある 64: 名無しさん 2025/09/07(日) 05:37:01.12 ID:tYvL0 >>46 ミーシャとかな 上手いけど全然響かない 51: 名無しさん 2025/09/07(日) 04:39:53.85 ID:sOjgW このひと自身の歌の作曲家作詞家編曲家を名前を全く覚えてない こんな歌手にはなりたくない 65: 名無しさん 2025/09/07(日) 05:37:16.42 ID:EOU0c 和田アキ子、全盛期は確かにいいけど歌手としてはちあきなおみのほうが上 さらに今までの全時代通したらエゴラッピンのほうが上だが 68: 名無しさん 2025/09/07(日) 06:23:20.39 ID:0g41A エゴラッピンとかMISIAと比べんなよ(笑) 昭和歌謡で比べるなら和田アキ子よりも佐良直美や由紀さおりの方が味があっていいな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…