1: 影のたけし軍団 ★ 2025/09/05(金) 10:33:00.90 ID:??? TID:gundan 事実上の「総裁リコール」 自民「石破おろし」の行方どうなる? 石破茂首相(自民党総裁)が自身の進退の決断時期について明言しなかったことを受け、自民内で「石破おろし」が加速している。 大敗した参院選の総括は、8日に行われる総裁選前倒しの意向確認まで続く。実施されれば初となる事実上の「総裁リコール」は、過半数に達するのか。想定される動きをシミュレーションした。 多数派工作に向け、当選同期ごとに会合を開く動きが拡大している。2日には当選1回、当選5回の議員がそれぞれ会合を開催。5日には当選2回の若手議員が2回目の会合を国会内で開き、対応を協議する。 衆参とも与党が過半数を割り政権運営が見通せないにもかかわらず、首相は打開策を示せていない。中堅議員は「このまま何もしなければ自民党は終わってしまう」と危機感を募らせる。 前倒し派が過半数に達すれば、2年連続の総裁選になだれ込む。昨秋の総裁選に立候補した「ポスト石破」の有力候補の動きも活発化している。 林芳正官房長官は2日夜に東京・赤坂の衆院議員宿舎で、総裁選で林氏を支えたベテラン議員らと会合を開いた。同日夜には決選投票で首相に逆転負けを喫した高市早苗前経済安全保障担当相も、自身を支持する議員約10人と会食。関係者によると、結束して総裁選前倒しを求めることで一致したという。 これに対し、首相周辺は総裁選実施が決まれば、衆院解散に打って出る可能性を示唆してけん制する。一方、党内には、前倒しが確実な情勢となれば、8日の意向確認を待たずに首相が退陣を表明するとの見方もある。 総裁選前倒しが決定した場合でも、首相が再出馬することは党則上は可能だ。仮に首相が勝利すれば、現在の2027年9月までの総裁任期を引き続き務めることになる。 だが、かつて結成した石破派は解消され、首相は自らを支持する議員グループを持たない。昨秋の総裁選で首相の推薦人となった20人も、昨秋の衆院選、今夏の参院選を経て減少しており、改めて20人を確保するハードルは高い。 党内の過半数から事実上の「総裁リコール」を突き付けられた場合、首相周辺は「さすがに立候補しないだろう。組織としてあり得ないことだ」と語る。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 9: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:40:58.90 ID:BeyEG >>1 この間誤報出したの変態毎年じゃなかった? おまエラ変態は近所の猫の記事だけ書いとけと言ってるだろ 分不相応な記事を書こうとするから叩かれるんだよ 15: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:57:14.02 ID:RjmZA >>1 小泉や菅はもちろん石破を支えるんだよな? 裏切りどもめ! もう古い政治家共は要らないわ 2: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:40:48.11 ID:tjnwz 石破、六度目の立候補。 4: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:58:35.33 ID:ehzNe 日本人離れした厚顔無恥な石破が自ら身を引く訳が無いだろう 6: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:33:57.04 ID:PC2B2 石破には赤澤がいる 7: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:35:52.60 ID:tjnwz 石破さんは読書家で知的だからという意味不明の応援まだかなぁ? 8: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:40:37.08 ID:ua4Yf これで自民党裏切ってどっかの政党に入ったら笑えるんだが 11: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:47:03.20 ID:tjnwz >>8 シゲル 12: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:49:31.95 ID:KQNTJ 立憲に移籍して総理続行すればいいのよ 13: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:53:59.43 ID:ua4Yf 中国古典『近思録』には聖人に至る九徳というのがありまして 一、寛にして栗(寛大だがしまりがある) 二、柔にして立(柔和で、事が処理できる) 三、愿にして恭(真面目だが、腰が低い) 四、乱にして敬(事を治める能力はあるが、慎み深い) 五、擾にして毅(大人しいが、芯が強い) 六、直にして温(正直で、温和) 七、簡にして廉(大雑把に見えて、しっかりしている) 八、剛にして塞(質実剛健) 九、彊にして義(剛勇で、行動も正しい) これが聖人、立派な人の備える徳 で、どうしようもない人間がこの逆で 一、人にはうるさいが、しまりがない 二、態度はとげとげしいが、何もできない 三、不真面目なのに、尊大 四、事を治める能力はないのに、傲慢 五、粗暴なのに、気は弱い 六、きれいごとを言う割には、冷酷 七、何事にも文句はつけるが、よくわかっていない 八、見た目もダメで、中身もない 九、気は小さいのに、こそこそ悪事を働く 今も昔も変わらんね 14: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:56:31.71 ID:5FZOl 推薦人20人すら集められない総理大臣 不義理ばっかりしてきたからなあ 16: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:00:10.59 ID:xbWIt 石破もカネの問題あったし、石破も含めて自民党全体がダメという評価だからな~ 右とか左とか、踏ん張るとかそういう事ではない… 自民党が組織として許されていないということだから。 自民党議員は辞して政権を明け渡すべきだな… 党内の総括は国政から離れてからじっくりやってください。 18: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:03:42.15 ID:gS2Dr ないないw だって石破だものw 19: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:14:22.28 ID:v6jdr 立憲いけよ話合うだろそっちのほうが そもそも誰にも慕われてないし仲間もいないこんなゴミを首相にするなよ 20: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:34:46.02 ID:38B3u 【政治】「いつまでキングメーカー気取り」麻生太郎(84) 総裁選前倒しを公然要求も自身の引退求める声が…失言癖で石破首相以上の「嫌われぶり」 22: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:38:30.47 ID:38B3u 石破の後は誰やるよ 誰が今の状況を打開する力量を持っとるよ 後先考えずに混乱を深めるだけ ほら、誰選ぶよ 昨年【自民党総裁選】 23: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:40:02.57 ID:2NUwU 今、右側に寄ったとして、自民党内は落ち着くかもしれないけど、無党派層は、参政党に寄せてきたなとしか思わないのでは?やってみたらいいと思うけど 24: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:42:46.86 ID:VlMjq しかしねぇ、現役総裁が推薦人確保ができないかもってなんですのん 笑い事ではあるんだけど、みじめと言うか情けないと言うか、しょうむないね 26: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:48:05.79 ID:LdfXN 解散総選挙!!!! 27: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:55:51.81 ID:38B3u 石破降ろしは自民党の内輪喧嘩だろ 選挙結果に現れて来たのは日本国民の自民党嫌い これが何処まで進むか 石破の次に誰がなっても自民党嫌いは止まらんだろ 前回の自民党嫌いは「麻生」が招いた記憶 28: 名無しさん 2025/09/05(金) 12:56:08.38 ID:38B3u 日本国民から嫌われてあの「民主党政権」を誕生させたと言えば 麻生内閣 - Wikipedia 33: 名無しさん 2025/09/05(金) 15:53:12.65 ID:r5JBd そもそも党員票で上位2位までに来れるかがキモ 議員側の思考もそれに影響を受けるから党員支持の高いやつに乗るしかない 34: 名無しさん 2025/09/05(金) 16:52:49.72 ID:o8LTr 石破以外なら党解体まっしぐら。 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…