
引用元:undefined1: 2025/09/04(木) 23:14:46.00 修が最後だったのは 諏訪さんが他を早めに呼び出してたからだったか… 出典:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社) 3: 2025/09/04(木) 23:16:29.00 諏訪さん人生5周くらいしてない? 出典:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社) 14: 2025/09/04(木) 23:32:07.00 アイツは人生掛かってるから上層部にアピれるよう話多く振ってやろうと思ってるはありがたすぎる 5: 2025/09/04(木) 23:22:07.00 諏訪さん視点であれって事はやっぱり対外的には修は大規模侵攻引き起こした責任があるって事なんだろうな… 13: 2025/09/04(木) 23:31:56.00 諏訪さん俺より一回り以上下なのになんで諏訪さんみたいな上司になれてないんだろ俺… コミックセール開催中 岩明均『ヒストリエ』が199円 【199円均一】Kindle本 199円キャンペーン(9/4まで) 【199円均一】199円漫画『出禁のモグラ』『ヒストリエ』『CITY』など 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 16: 2025/09/04(木) 23:33:10.00 メガネに話優先的に振るからな?お前らも見極めてやってくれ って先に根回ししてくれるの出来る男すぎる 出典:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社) 8: 2025/09/04(木) 23:25:21.00 諏訪さんが隊長なのはかなりラッキーだと思いますよ(諏訪さんが隊長なのはかなりラッキーだと思いますよ) 21: 2025/09/04(木) 23:37:18.00 諏訪さんの隊は大当たりすぎる 香取が他の隊長のところ行ったらA級評価マイナスだったぞ 4: 2025/09/04(木) 23:19:05.00 普段と違う隊で過ごす事で普段の甘えが出せない みたいなこと言われてたけど諏訪隠岐宇井揃ってるの元の隊と遜色ないどころか更なる手厚さだろこれ 6: 2025/09/04(木) 23:22:49.00 >>4 香取がいるからプラマイ0だぞ 7: 2025/09/04(木) 23:24:06.00 >>6 それは歩く評価点だからプラス要素 9: 2025/09/04(木) 23:27:13.00 >>7 そこを評価点にできるかどうかは修次第だったから 香取と一緒にいた閉鎖環境が良かったかと言われると微妙だと思う 2: 2025/09/04(木) 23:15:53.00 特に何も言われてないけど修より早い香取が意外としっかりしてる 22: 2025/09/04(木) 23:38:20.00 香取も遅れるどころか早めに到着してるから 30分早めはちょっと危ないラインだったかも知れない 23: 2025/09/04(木) 23:40:25.00 俺は香取も遠征に行くんじゃないかと思っている ご褒美デートでとりまるから言われるんだ「オサムを助けてやってほしい」・・・とかな 24: 2025/09/04(木) 23:41:20.00 >>23 A級評価18点で行けると思うな 29: 2025/09/04(木) 23:44:02.00 >>23 香取が死にそうになってこの遠征から帰ったら鳥丸先輩とデートするんでしょ!?ってなるのか 10: 2025/09/04(木) 23:29:00.00 宇井ちゃん諏訪さんの高得点に驚いてるけどカトリーヌの低得点には特に驚いてないの酷い 11: 2025/09/04(木) 23:30:10.00 師匠売らなきゃうんこうんこモードから復帰しなかったしまあ扱い難しい難儀なコマよねカトリーヌ 使いこなせれば優秀なんだろうけど 12: 2025/09/04(木) 23:31:16.00 仮に香取じゃなく木虎だったら歩く評価点どころか不毛な奪い合いになってただろうしまあ… 39: 2025/09/04(木) 23:50:04.00 チャンスは優先的にあげるけど当然できなかったら評価に繋がらないから修の努力がちゃんと評価されてるというのもあっていいよね…