
403:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 14:18:25頭使ってたり、天然装ってたりと色々なスカがあるのでちょっとナンだけど。トメに呼ばれ義実家に行くと、神妙な顔のウトメと義兄夫婦。「将来を考えると同居した方が何かといいでしょう。お兄ちゃんたちは仕事場も遠いし、ちょっと大変そうだからあなた達にここに引っ越してきて。家からなら名門私立小にも通いやすいし。いつごろならこれそうかしら?」と言われた。間髪いれず「嫌です」。ウトメと義兄夫婦、それと夫ポカーンとしてた。ムッキーっとなったトメが「嫁子ちゃん!!あのねぇ!!」、それにかぶせるように「嫌です!」「子供じゃないんだから嫌ですはないでしょう!」「合わないし、子供は甘やかすし、教育に悪いし、口うるさいし、私のお母さんの悪口言うし(以下略」「な…あなた嫁なんだから…」「仕事してるんで離婚できます」焦った夫に「何言ってるんだよ!」と言われ「ただでさえ嫌な事されたり、偉ぶって嫌味言われたりしてるのに同居したらいびり倒されるの目に見えてるし。たまになら我慢できるけど、一緒に住んだら毎日でしょ?そんな人生は嫌だ。いいんだよ、夫さんはここにいて。姑の息子なんだから。一生一緒にいてあげたら?」ここで義姉ブチ切れ「私は絶対いやよ!○○のお産の時の事忘れたわけじゃないでしょ!?アナタ!一緒に暮らせなんて言わないよね!?」トメは泣くし、ウトは部屋を出て行ってしまうし、夫たちは言い争ってるしでもうメチャクチャに。挙句に「お前が変な事言うから!」と責任転嫁されたんで義姉と子供たちと一緒に家を出て、その日は私の実家に泊まった。とりあえず義姉共々夫とは仲直りしたが、2人ともまだ実家にいる。405:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 14:25:06>>403正統派GJ!!!!!!!412:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 14:28:30真っ向否定の>>403&義姉GJ!馬鹿男達はもう少し放置して骨の髄まで反省させるがヨロシ414:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 14:30:54>>403GJ義姉さんとは押し付けあうよりタッグ組んで旦那を諌める方が賢いな。422:4032006/02/06(月) 14:54:51良かった…DQNって言われるかなーとちょっと心配してた。義姉とは連絡取り合ってますよ。せっかく利害が一致したんだから一緒にがんばろうって。独居老人なんて世の中にはいて捨てるほどいるんだからねぇ。ちなみに「○○のお産」は、止めに入った看護師さんを振りきり分娩室に突入、ファースト抱っこを奪い、出て行くように言った助産婦さんをムシして抱き続け、退院後も義姉が抱くと「ハイ終わり、慣れてないから危ない」などと言っては奪い、義兄宅に毎日入り浸り(お約束のように義姉に家事をやらせて、自分は孫と遊んでる)母乳禁止令を出し、完母を貫いた授乳中の義姉の背中をバシバシ叩いた。さすがに義兄もトメを〆て、義姉さん実家に帰っちゃった。多分この事で「同居は弟に」って事になったんだと思う。私のお産では陣痛中に一度入ってきて、夫に出るよう言われた時に素直に出て行ったからね。トメの中では「弟嫁にとって私はいいトメ」位に思ってたんじゃないかな?最低でしょ、家のトメ。ウトが婿養子だもんだから威張ったまま、今まで生きてきた人だからね。ほのめかしじゃなくて、はっきり「引っ越して来い」まで言われたもんだから私もちょっとパニックになって子供の様な言い方になってしまった。423:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 15:00:48>>403さんのとった言動は正しい!!義姉さんとタックを組めて良かったね。これでどれだけ嫌われているかトメさんもよーくわかったでしょう。641:名無しさん@HOME2006/02/08(水) 21:05:04>>403なんか、寂しそうな403実父を思い浮かべて涙が出てきた・・・頑張ってね、こどものしあわせをいつまでも親は一番願ってるからね。647:名無しさん@HOME2006/02/08(水) 21:51:42>>403でも、夫は三人で、つまり403・夫・子でやりなおしたいって言ってるんでしょ?同居なしって言うのを強健に認めさせることはできないの?424:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 15:02:54本気で最低トメ…。負けちゃ駄目だ403&義姉!430:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 16:23:16さんざん嫁達に嫌がらせしたことを脳内スルーし、将来は同居してくれると思い込んでいたトメ。息子や嫁から愛されていると思っていたのか。432:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 16:35:28トメが泣いて見せたって気にすることはない。他人を思い通りに動かしたいから流す涙なんて、ただの水だ。義姉さんとしっかり手を取り合って頑張ってください。433:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 17:09:20でも旦那とはどうするの?妻に言われたからってそのまま実家にいるなんて。>>403さんなら離婚してもしっかりやれそうだから心配ないけれど。437:4032006/02/06(月) 17:26:07実家にいるのは私と義姉、夫たちはそれぞれの家に居るよ。もうこの夫たちはヘタレもヘタレ、ヘタレすぎて逆さにしても鼻血も出ないって位のヘタレ。義実家は金持ちの旧家で、トメはそこの一人娘、蝶よ花よと育てられ婿養子の夫やお手伝いさんたちの暴君と化していた。それを見ながら成長したんでちっちゃい事ちっちゃい事…何というか普通の親子関係じゃないから、あそこは。何か言うにしても私が実母に言うような感じの言い方は出来ないし。もしかしたらトメにとっては生まれて初めての挫折かも…子供の頃から家の中はもちろん、近所中の大人たちからも「お嬢様」ってかしずかれてたらしいから。これからどうするのかは…まだわからない。438:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 17:28:36その辺の対処は旦那衆にまかせてたらいいんじゃないの?いい加減旦那たちも大人になんなきゃ。443:名無しさん@HOME2006/02/06(月) 17:57:26いや何というか、乙です。そんなトメなら結婚も大変だったろうね。旦那さん達は結婚して別世帯を持った事の矜持が無いのだろうか。未だ自分の母親のコントロール下にあって庇護を受けている印象を持ちますた。近所や世間への目もあって、嫁子達も私の支配下に!って思ったんだろうなあ。幼稚だね、トメさん。とにかく超GJ!!637:4032006/02/08(水) 20:41:53夫とウトメが実家に来て「家に戻ってきて」と説得して行ったよ。今までされた嫌だった事とかを詳しく語ったら(あの時はグチャグチャだったからねw)トメがしょっちゅう「ビキッ!」ってなってたwでも段々しおらしくなってきて、延々と話し合い、とりあえず家(義実家ではない)に帰る事に。「良かったわ~ありがとうね嫁子さん!」と言われ(あーやだやだ)と思いつつ「へぇ」と答えたら「とりあえず同居の話は後回しにして、今は家庭の基盤を作らなきゃね!」と。そこでまたブチ切れですよ。私「同居しないって何回も言ったのに!」ト「だから後回しって言ってるでしょ!(ちょっと切れてる)」私「そんな将来嫌ですよって何回も(ry」で、話振り出しに戻る。もうウト夫達の制止なんか効かなくて、トメが本領発揮、田中真紀子のようにwで帰り際に「孫は家の跡継ぎだから、家で育てるわ」だってw「裁判したって絶対勝てないですよ(私仕事持ち実家アリ息子1歳)」「子供に手を出したら誘拐罪ですからね?それで逮捕された馬鹿がいましたよ」って言っておいた。ずっと良嫁でいたんだけど、開き直ったら本当にスッキリした。でも母はエキサイトしてるけど、父がちょっとへこんでる…638:名無しさん@HOME2006/02/08(水) 20:45:18>>637大変だったね。お疲れ。旦那はなんと?そして義理姉はどうしてるの?話が振り出しに戻ってるってことはまだ実家にいるんだよね?質問ばかりでスマソ639:4032006/02/08(水) 20:58:31旦那は「やり直そう」って言ってたんだけど、AKはもうトメの勢いに飲まれちゃった感じだった。何とかして3人でやり直したいってメール着てるよ。無視してるけど。義理姉さんは元々トメから「同居なし」って話になってたし、私がここまで強硬な態度に出たので、トメが意地になってて(田中真紀子だから)、何としても私を服従させたいらしく義姉さんとこにはあんまり行ってないみたい。迎えに行ったのも義兄だけだったみたいだから。話し振り出し→ハイまだ実家で悠々自適ですw640:4032006/02/08(水) 21:01:56補足。AK=アフタートメ切れBK=ビフォートメ切れw家族で使ってた言葉なんでついそのまま書いてしまったw義姉さんはお家に帰りましたよ。もうね、離婚したいの、早く。今すぐ。一秒でも早く。多分やり直せないと思うから、報告も今日で最後かな…「義理家族」じゃなくなるしw641:名無しさん@HOME2006/02/08(水) 21:05:04>>403なんか、寂しそうな403実父を思い浮かべて涙が出てきた・・・頑張ってね、こどものしあわせをいつまでも親は一番願ってるからね。引用元:…