
1: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:38:30.84 ID:Ejfa9qKE0.net わいは全仮面ライダーの能力使えますってワクワクしたんだが イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:38:45.74 ID:Ejfa9qKE0.net なろう系っぽくてよかった 3: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:38:51.98 ID:IZkRVa1h0.net 他のライダー知らんからよくわからんかった 4: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:38:55.18 ID:fCb+wWGL0.net 最後がね… 6: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:39:08.54 ID:cUV5xB3+0.net 最終回 7: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:39:14.80 ID:2nNVZxeiM.net 面白いけど叩かれるのは当然だろ 8: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:39:26.97 ID:911AWNiP0.net 続きは映画館で! 12: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:40:41.26 ID:fsSnPoW3p.net >>6 >>8 偉い人がいうてたけど 最終回でコケるのは名作の条件やで 32: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:44:57.59 ID:ujITOIqhd.net >>12 コケるコケないとかの次元の話じゃないぞ 普通に問題のある終わり方だから 83: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:55:11.57 ID:B4L7CBPx0.net >>12 名作だから最後少しコケても構わない理論だぞあれ 9: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:39:33.10 ID:fsSnPoW3p.net 平成二期が さらに令和一期がクソすぎて 相対的に評価上がった ジオウですら面白い扱い 75: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:52:53.81 ID:j3cTmIdta.net >>9 いや平成2期もクソやぞ 77: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:53:26.71 ID:21mfmDHId.net >>9 ビルド再評価されてて草生えるwww 10: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:40:34.57 ID:faJvWQrA0.net おもろいやろ普通に 21: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:41:42.51 ID:uqj8tuce0.net >>10 めっちゃ叩かれてたぞ 11: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:40:40.01 ID:+Dg2T2KB0.net 本筋はクソやけど、9つの世界のエピソードはどれもおもろいやろ 13: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:41:00.44 ID:dHoEnjP00.net アクセルモードで10秒だけ付き合うのすこ 14: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:41:09.28 ID:pAqLg/wZ0.net キャストがオリジナルちゃうからな カブトのおっさんとかお前だれやねんって感じやった 15: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:41:13.59 ID:uqj8tuce0.net 嫌いな奴は嫌いやろな、わいは好きやったで 16: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:41:14.19 ID:2nNVZxeiM.net 何回も言われとるけどアマゾンが蛇足やったな 23: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:42:03.13 ID:5egB5yPcd.net >>16 昭和と平成は混ぜちゃダメだったな 31: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:44:11.69 ID:2nNVZxeiM.net >>23 映画は良かったから なおスカイライダー 33: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:45:14.04 ID:ljZQdRxRd.net >>31 せっかくすごい勢いで飛んでたのに秒でライダーキックで撃墜されてて草 17: にゅっぱー 2022/12/14(水) 19:41:22.68 ID:4GQioUGPd.net 最初からオリジナルライダー出しとけばね 途中から出し始めるのはダメや 25: にゅっぱー 2022/12/15(木) 14:34:54 最終回意外は楽しんで見てたよ 引用元:…