1: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:37:12.90 ID:M5Hikphb0.net s://i.imgur.com/M23sEzV.jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:37:41.06 ID:M5Hikphb0.net 連日大人気だとか 3: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:39:05.39 ID:YcUuMsT70.net 革命的だな 4: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:40:29.61 ID:ZZURzulD0.net ここならワイ1人でも行けそうやな 5: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:41:39.06 ID:XsmEaCZ+0.net 並ぶのが嫌やわ 7: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:42:08.64 ID:ZZURzulD0.net >>5 豚山て席空いてるのになぜか並んどるよな 6: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:41:40.41 ID:ct50l39h0.net う…わ… 8: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:42:55.78 ID:aAOTViKk0.net ニンニクはテーブルに置いとけ 9: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:43:00.95 ID:pX4bZzd/0.net はい。 10: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:43:30.84 ID:eNy/9yfC0.net これじゃど素人でも来れるからクソ店確定や 11: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:44:28.11 ID:JscV0lhX0.net 確かにな あの呪文は謎すぎる そもそも店員がニンニク入れますか?って質問に対する答えじゃないし 12: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:46:07.21 ID:Bke0WFIm0.net 食券に書くスタイルじゃあかんの? 13: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:46:15.78 ID:fY8f2LHq0.net 外人読めないやん 英語表記なんで無いの 14: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:46:25.74 ID:JscV0lhX0.net 野菜多めの意味に対して野菜ってなんやねんってなる 15: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:47:55.83 ID:277pn8Ct0.net 豚山のラーメン味は良いけど肝心の豚がアカンわ 16: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:48:59.40 ID:hc1Fe1j00.net 町田商店と同じ資本やろつまり大正義や 20: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 05:11:44.13 ID:nBnHV7i70.net >>16 町田商店より美味いのに 何で町田商店の方が多いんだろうね 22: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 05:13:55.05 ID:vD0T/2SK0.net >>20 旨ければ売れるといったナイーブな考えは捨てろ 46: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 06:17:25.59 ID:JQLJqWrJ0.net >>20 二郎系って利益でなさそうやん 92: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 07:32:06.11 ID:CVhPDJ+90.net >>20 お前の舌の具合はわからんけど豚山は二郎系でも底辺だからな 横浜家系中堅の町田商店の方がハズレの心配はない 96: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 07:34:01.47 ID:oRIYEoaN0.net >>92 チェーンより不味い個人店なんて腐る程あるからな チェーンは良くも悪くもハズレない 17: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 04:49:52.34 ID:JscV0lhX0.net そもそも二郎系って豚みたいな客が豚の餌食ってるみたいでなんかなぁ思う 23: 名無しさん@HOME 2025/05/22(木) 20:16:48 ニンニク入れますか?ににんにく!とかいうのかw こちらの記事も読まれております。 引用元:…