1: 鮎川 ★ 2025/09/02(火) 11:13:25.92 ID:??? TID:ayukawa ナイジェリア北西部ナイジャ州で8月30日、食料品店の女性店員がイスラム教の聖典コーランや預言者ムハンマドを冒?したとして、群衆に焼サツされる事件があった。警察当局が捜査している。英BBC放送が報じた。 地元メディアは目撃者の話として、ある男性が女性に冗談交じりにプロポーズしたのに対し、女性の断り方が冒?的だとみなされ、襲撃されたと報じた。ナイジェリアの北部地域では近代法とシャリーア(イスラム法)が併存しており、シャリーアでは冒?はタヒ刑とされている。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 122: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:08:56.19 ID:UdGsy >>1 jicaよ、こんな国を救う必要あるのか? むしろ、全頭サツ処分した方が良いのではないか? 375: 名無しさん 2025/09/02(火) 15:42:37.74 ID:2s68U >>1 燃やしたのはプロポーズした本人じゃなくて群衆かよ 477: 名無しさん 2025/09/02(火) 21:37:49.79 ID:Sph2h >>1 ナイジェリアって昔女子校の生徒が丸ごと誘拐されたよな? 5: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:16:49.46 ID:w9ecF こんなこと言っちゃ焼き討ちされるかもしれんが 奴隷くらいが一番幸せだったんじゃないだろうか 32: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:32:52.33 ID:bihjq >>5 つーか中世くらいまでの認識や価値観宗教観をうまいこと近代文明に適合する形に 書き換えられずこういう方便が通用する形にしちゃったのがまずかったし もう今更修正できねえだろうなと 13: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:20:43.52 ID:TfMHc イスラム教信者の多いインドネシアからすでに大量に日本に移住しとるがな 20: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:24:59.95 ID:1EXPd タイヤネックレスってこの国だよな? こんなの300万人入れるって頭おかしすぎだろ 23: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:26:26.28 ID:uNXuL 金払ってでも川口市にイスラエル軍を駐屯させて欲しい。 イスラム教徒が行方不明になっても不問で。 127: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:10:44.88 ID:UdGsy >>23 それやったら、川口がイスラエル領になって、どんどん領土を拡大されんぞ 136: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:13:42.25 ID:sMSYM >>127 現時点でクルドに領土拡大されてんだろw 33: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:33:49.32 ID:hql5i 移民を受け入れる前なら ただ外国の出来事でしかなかったけれど 移民として日本に来るとなると日本に来る前にまともな倫理観を教育しておいてほしいよな 37: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:34:51.27 ID:LDxN9 >>33 まともな倫理観の教育は無理 環境って大事 35: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:34:25.79 ID:uo8kz いつもイスラエルを批難してるおまえらはちゃんと自宅にイスラム教徒を受け入れろよ 36: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:34:35.36 ID:vaGzs どうすんだよJICA 43: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:37:16.66 ID:lg91y イスラームは世界基準で圧倒的に多い 一方で日本国なんぞ極東の小さい島国で一億人程度の少数民族 どちらの法が優先されるかなんて考えるまでもない 52: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:40:08.86 ID:S07E8 >>43 イスラーム法と日本のこざかしい決まり事や慣習が矛盾するなら当然イスラーム法を優先すべきだな 65: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:43:51.52 ID:lg91y >>52 そうですムラついたら それは女性が悪いのです犯しなさい 75: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:47:36.80 ID:VPqhQ >>43 だからイスラム教徒は日本に入れりゃダメなんだよね。 あいつら平気でその国の国内法よりイスラム法が優先するって言ってる。 AI による概要 イスラム法(シャリーア)と国内法が乖離する主な原因は、イスラム法が神の教えに基づく包括的な規範体系であるのに対し、国内法は近代国家の立法に基づいたもので、両者の適用範囲や思想的背景が異なる点にあります。特に、宗教の役割を重視するイスラム教徒が多い国では、シャリーアが国内法の制定や運用に大きな影響を与え、国内法との間に乖離が生じます。 45: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:37:57.62 ID:Gv8KB 街中でフラッシュモブでプロポーズして断られたとしたら地獄だろうけど違うんだろ? 81: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:50:45.20 ID:Aksan ナイジェリアって西のギニア湾沿いだから イスラム教徒が半分居るとは知らなかった。 82: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:50:57.64 ID:lg91y こんにちはボコ・ハラム日本支部開設にあたり新入隊員を募集します 主な活動内容は強姦サツ戮強盗になります 本国では女子中学校襲撃300人をレイプサツ害等実績があります 奮ってご応募ください 85: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:52:17.97 ID:8vpeA >>82 ボコ・ハラムって名前からして日本政府が組織した犯罪組織に違いない 98: 名無しさん 2025/09/02(火) 11:57:57.75 ID:t3zaO 筑波大学のキャンパス内で 1990年(平成2年)にサルマン・ラシュディの小説『悪魔の詩』を日本語訳した助教授が刺サツされた事件がありましたね。 犯人は結局見つからず15年後の2006年(平成18年)7月11日に未解決事件として時効を迎えました。 そりゃ高飛びされたらもうムリだわな。 外国人を見たら犯罪者と思え。あとやたらと愛想笑いする外国人は絶対に悪いことを考えてる。 そもそも外国に愛想笑いという習性は無いからな。 102: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:00:00.16 ID:aqGCh こんな人たちを石破政権は大量に呼び込む 103: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:00:21.36 ID:5rfYE ナイジェリア人のハーフがクルド人の100倍ヤバイと言ってるのも納得だ 108: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:04:19.70 ID:a2abI 今の宗教は自己中を正当化するためにあるから そんなもんこの世から抹消すべきなんだわ 109: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:04:27.40 ID:BdUyA 平気で国民を騙す総理大臣の言うことを 絶対に信用してはいけないよ。 112: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:05:01.70 ID:ND3Rq イスラム法では女が焼かれるのが正義 ちなみにイスラム法は属地主義では無く属人主義だから 日本に来たイスラム教徒にも適用される 129: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:11:27.24 ID:TU2es 木更津効果で 日本の地球の裏側の事件がスレタイになるとは ナイジェリア政府は狙って誤情報流したのか? 131: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:12:46.82 ID:lg91y 想定入植人数500万人 80%イスラーム 19%ヒンズー 三年以内にどちらかに入信下さい 断る場合異教徒とみなされ◯害されます 日本政府からのお知らせです 149: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:17:12.24 ID:jo50J ナイジェリア人に日本人が冊害される度にJICA職員に人頃しと吐いてあげないとな JICAによって事件が持ち込まれているのだから 154: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:18:19.63 ID:8vpeA >>149 デモ活動家のような無意味な活動 151: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:17:28.99 ID:rawC2 石破はこれを望んでやってるんだよな 辞めた後でも責任取らせないと 152: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:18:00.45 ID:c0IPe 日本でも、炎上で永野芽郁の芸能生命が絶たれようとしている。 161: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:20:49.34 ID:sMSYM 結局、日本でもイスラム教徒が増えたら イスラエルみたいに数の調整をしないといけなくなる。 イスラエルがやってることは未来の日本だよ。 164: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:21:57.43 ID:9Urzy 千葉県知事「アフリカ人が来ても治安は悪化しません!」 これどうすんの 178: 名無しさん 2025/09/02(火) 12:26:19.01 ID:RDSV0 >>164 そもそも政府自体がナイジェリアは安全な地域ない言ってるくらいなのに スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…