名無しさん : 25/08/21 コイツはゲミヌス ティターンズ支援の元NT研究所であるチャクラ研究所が開発したニュータイプ専用試作型可変モビルアーマー MS形態になって大気圏外から大型ビームで敵基地を丸ごと狙撃して破壊したり、48門の大型メガ粒子砲と64門の小型メガ粒子砲で範囲攻撃をしたり、サイコミュジャックで敵の機体の操作を奪いつつ敵の所属基地や艦隊のデータをリアルタイムで盗んだり、ビットMSハスターを8機を運用して好き放題操作するぞ! そんな無茶苦茶な能力から当然半公式やイメージ映像として扱われていたんだが、つい最近ではGジェネに召喚演出としてゲミヌスの手が出てきたり、ピュリッツァーに登場したりとどんどん公式化が進みつつあるぞ! 出典:才谷ウメタロウ「機動戦士ガンダム ピューリッツァー ―アムロ・レイは極光の彼方へ―」(KADOKAWA) インレ、ハティ、ゲミヌス、サイコMarkIIのティターンズなんでこれ作っておいて負けたんだよ四天王はぜひ覚えておこう 名無しさん : 25/08/21 >インレ、ハティ、ゲミヌス、サイコMarkIIのティターンズなんでこれ作っておいて負けたんだよ四天王はぜひ覚えておこう 内ゲバとダカールでのジェリドが悪い 名無しさん : 25/08/21 使徒ですよね? 名無しさん : 25/08/21 三角座の聖衣にみえた…