
1: 名無しさん 2025/08/31(日) 09:39:38.71 ID:MetwF3T0d ドラクエだけ 現行ハードでできなさすぎるんだよね 2: 名無しさん 2025/08/31(日) 09:42:19.13 ID:XCctkF0K0 どうせならドラクエ4は最新のガチAIで戦闘システム組んでみて欲しい 45: 名無しさん 2025/08/31(日) 13:48:55.28 ID:AZTd6z610 >>2 会話システムと合うと思うんだよね リアル会話で作戦指示 4: 名無しさん 2025/08/31(日) 09:49:26.04 ID:kYehux1pd 本編リマスターを揃えるという義務すらも任天堂機で売れそうな路線だから投入を送らせ DS時代のドラクエ需要はすべてスマホに完全移行させて任天堂ハード依存を脱却 そんな狂った方針でドラクエを動かした後、旗色悪くなりすぎてDQMやHD2Dが出てきたように見える あまりにも後手後手すぎるよね 6: 名無しさん 2025/08/31(日) 09:54:04.34 ID:B1JDQeYN0 4はこのままピサロは本当は何も悪くないんです路線を進めてくなら作らなくていいよ 9: 名無しさん 2025/08/31(日) 09:57:39.16 ID:MsDzEuDw0 オリジナルの天空パック作ってくれ 初回&期間限定でPS2のドラクエ5もつくくらいで 10: 名無しさん 2025/08/31(日) 09:59:32.63 ID:ECqX7VSh0 4以降は建物の裏まで作ってあるリメイクがあるからHD2Dのフォーマットで出す意義がない 11: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:11:48.97 ID:O+68+J180 出るとしたらリリースは6→4→5の順だろうか 12: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:14:16.34 ID:kYehux1pd スマホなら皆あるでしょとSwitch中心で売れることを嫌がったように本編移植は滞り そこからのHD2D化は客視点ではべつに命題には思えないし 高価格化とリリースがもたつく原因として嫌がられているだろうな これが任天堂軽視とそのツケからの迷走 13: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:24:46.60 ID:o0gJ5Ibw0 またビアンカ、フローラ、デボラ、ルドマンで悩むのか 32: 名無しさん 2025/08/31(日) 12:20:14.35 ID:ukVQl3aH0 >>13 ルドマン「そっそれだけはいかん」 14: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:25:44.74 ID:mTBGp/mI0 出るやろな 12でロトと天空を繋げた後に 堀井からエニクスへの御礼や 15: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:28:23.09 ID:agedA5A/0 取って付けたように無理矢理繋げなくてもいいよ 18: 名無しさん 2025/08/31(日) 10:44:53.41 ID:Aa2CWVIm0 4と6はもっと面白く作れるはず 21: 名無しさん 2025/08/31(日) 11:00:07.48 ID:UV89+On30 ドラクエ1・2の売れ行き次第だね 23: 名無しさん 2025/08/31(日) 11:12:34.80 ID:ukVQl3aH0 ドラクエ3リメイクの問題点を理解できないのであれば発売するべきではない…