
1: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:42:38.90 ID:cs5mxZEh0 「お前がつまらなくなった」とかは無しで 30: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:11:50.60 ID:mnY7TMFJ0 >>1 単にゲームに飽きただけ あとゲームをプレイする時間が年々惜しくなる 181: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:07:32.08 ID:oqFXwidc0 >>1 無駄な時間と気がついてしまうから 2: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:43:09.32 ID:tjbyWd0R0 友達の有無 4: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:45:32.40 ID:SeVjRi/V0 マジレスするけどシンプルに「飽き」だと思う 7: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:47:10.11 ID:uEt1047R0 老人化 8: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:47:33.56 ID:mHUtaWsF0 心のスタミナが減る 何かに長時間熱中することができなくなる 9: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:48:56.98 ID:fS/oVUb60 「つまらん」じゃなくて「集中できなくなる」だな 子供は無心で趣味嗜好に没頭できるが大人になるといろいろ雑念が入るんよ 10: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:49:21.50 ID:Np6xGd3k0 コンテンツ消費数が一定に達したから どれも変わり映えしなくてワンパターンで 何やっても先が読めてつまらなくなる 11: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:49:23.21 ID:FCD3ntu/0 作り手の考えとかが見えてくるからじゃね 14: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:52:19.15 ID:dyOkUBr40 マンネリズム 20: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:57:02.54 ID:3G6XZmyg0EQ 時間が取りにくい 22: 名無しさん 2025/09/01(月) 11:57:49.64 ID:thC8qpsm0EQ 10年くらいやめてから復帰したけど新鮮で面白かったな 25: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:02:31.54 ID:5t+UcFqh0 ゲーム限らず流行りの変化に合うかどうか…