1: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:17:15.69 .ID:CbhEmY1d0 ポケモンカードって子供のもんだろ 別に子供向け商品に熱中すること自体は否定しないけどなw 争奪戦はみっともねえだろw 子供向けなんだからまずは子供 大人が買うのは子供に行き渡った後 いい歳してんならそれくらいの良識、余裕を持つべきだろw 2: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:18:05.55 .ID:CbhEmY1d0 ほんとに日本はみっともねえ奴増えたよなぁ 3: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:18:36.78 ID:9m8JfYXaM ガキのおもちゃを投資目的で買うとかもう終わりだよ 5: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:19:13.58 ID:iOydt01h0 お金 6: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:20:21.66 ID:swGLEkZe0 作ってる方ももう子供のおもちゃとは思ってないからセーフ 9: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:21:56.52 ID:a87kpsEE0 ホンマみっともねぇわ 欲しければワイから買えっつーの 10: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:22:23.96 ID:l6wrpOGrH カードゲームって小難しいから 本当に小さい子は無理やけどな 13: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:26:49.86 ID:hKAS32bs0 え、知らんのか?ポケカって今カードゲーム界隈では激熱やぞ 15: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:27:11.72 ID:l6wrpOGrH まあ実際おもちゃメーカーも 少子化なのに業績好調で その要因は大人への売上だからな もうおもちゃ=子供でもないのよ 17: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:28:24.04 ID:GQIBdsGkM まあ本来であれば子供が遊ぶオモチャだしな 謎に金になるからおっさん転売ヤーとかが群がってるだけで 23: 名無しさん 2025/09/01(月) 16:33:23.65 ID:/gP2lAik0 ポケモンワンピースホロライブが吸ってくれるお陰で遊戯王は限定商品でも手に入りやすくて助かる オワコンなだけってのもあるけど…