
1:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:34:53.62 ID:/uFLAl+c0 疲れたわ。いろんなもの諦めると楽だな 2:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:35:12.89 ID:kbm7niGK0 ねだるな、勝ち取れん 3:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:35:58.93 ID:/uFLAl+c0 >>2 そうなんだよな。どうせ勝ち取れない確率の方が大きいんだよな 認めるしかねえわ 4:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:36:45.19 ID:R5pUQfzF0 諦めるというとネガティブに聞こえるでしょ? 「足るを知る」という便利な言葉があるんですよ 8:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:37:56.24 ID:/uFLAl+c0 >>4 いい言葉だな。今の現状に満足してる方がよっぽどいいわ 5:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:37:11.88 ID:4LLNRRUIp やっぱ大事なのはコスパよ 9:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:38:39.00 ID:/uFLAl+c0 >>5 コスパねえ。 まあ大事かもな、何するにしてもコスパいいと順調そうに見えるもんな 12:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:40:12.33 ID:4LLNRRUIp >>9 そうや セコカンは高級でも金融やitほど人気じゃないやろ それと同じや 17:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:42:23.24 ID:/uFLAl+c0 >>12 ふむ。セコカンやってんのか? 21:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:43:20.01 ID:4LLNRRUIp >>17 やってない エアプやで🤪 6:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:37:40.59 ID:4LLNRRUIp 変に頑張って中途半端な結果に終わるやつは馬鹿 10:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:39:18.59 ID:/uFLAl+c0 >>6 ワイそういう時期あったわ。考えず突っ込んで、結果出せずボロボロに。 そうなんだよな。馬鹿に生きるのは疲れるんだよな 15:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:41:06.75 ID:4LLNRRUIp >>10 ガチるのはバケモンみたいなスタミナあるやつだけでええ 23:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:44:01.80 ID:/uFLAl+c0 >>15 そうなんだよな 持って生まれたもんがあるわ 7:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:37:54.18 ID:UnSK4YTg0 諦めるのは良いけど、軸が崩れ始めたら焦るで 11:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:39:52.23 ID:/uFLAl+c0 >>7 軸か。それはそうかもな。これだけは譲れないみたいなのは持っといたがいいかもな。 13:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:40:51.62 ID:kPavZ2d9H そうやってなんでもすぐ諦めてるからお前は負け組なんだよ 18:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:42:55.14 ID:/uFLAl+c0 >>13 負け組でええわ そんな争いすることが疲れるわ 16:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:41:52.11 ID:EO4DpQTdM 仏教かな? 19:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:43:12.98 ID:g7z+4LJS0 諦めたら楽だけど、諦め続けると人生つまらなくなる 25:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:44:56.59 ID:/uFLAl+c0 >>19 それはそうかもな。 なんか1つ目標とか自分にできることやればいいんだよな 28:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:46:20.47 ID:g7z+4LJS0 >>25 せやな 諦めてもいいけどささやかでもいいから夢は持ってたほうがええな 30:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:46:53.34 ID:4LLNRRUIp >>28 その夢破れた時辛くない? 40:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:51:58.45 ID:g7z+4LJS0 >>30 目標と夢は別や 目標にすると到達しなかった時につらいから、叶わないけど叶ったらいいなぐらいの程度=夢はあると良いってことや 44:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:55:04.06 ID:/uFLAl+c0 >>40 それはたしかにな。いい考え方だわ さんくす 20:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:43:15.49 ID:RohnVIlo0 悟らなきゃやってらんないぜ 26:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:45:55.15 ID:/uFLAl+c0 >>20 そうなんだよな。人生そんなもんだ 22:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:43:59.19 ID:k8vFVkxAd 仕事中は別の人格にしたわ 辛いのを流せるようになった 29:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:46:38.59 ID:/uFLAl+c0 >>22 器用なんだな。それができるのはええな 27:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:46:11.88 ID:XKM9471m0 どうしてそこで諦めるんだそこでもう少し頑張ってみろよ ダメダメダメダメ諦めたら周りのこと思えよ応援してる人たちのこと思ってみろって 32:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:48:08.29 ID:/uFLAl+c0 >>27 そんな考えしてたら疲れるわ。 応援してる人とか知るかよ。頑張る時は頑張る時で勝手に人はついてくるわ そうじゃない時はきばる必要はないと思う 33:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:48:11.39 ID:VgT4xs4Oa こういう奴って自分が傷つくのが怖いから逃げてるだけだよな 35:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:49:05.36 ID:/uFLAl+c0 >>33 その場合もあるかもな。 ワイは傷つきたくないというよりもうしんどく疲れたくないだけやが 37:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:50:26.62 ID:mmCt6J+9d 早く自殺しときゃ良かったっていつも思うんやがいつも踏ん切りつかんわ まだ諦めきれてないのかもしれんね 45:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:56:20.40 ID:EoWs3t88M それが悟りだ仏陀も言ってたやろ執着を捨てろと 46:風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:57:26.06 ID:/uFLAl+c0 >>45 間違いないわ 執着しても疲れるだけだわ via:…