
1: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:25:14.487 ID:dSb2pWBX0.net 廃棄→リサイクル券の領収書かなんかを提出する 人にあげる→その人の名前と住所を言う 上はお金がいるし下は友達いないから言えないじゃねえか! イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:26:15.575 ID:f95ChhyI0.net 実家に送ったって言えばダメか? 4: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:27:32.580 ID:dSb2pWBX0.net >>2 それ実家に確認の電話いくかな 親まじめだからちゃんと払えって怒られそうだ 45: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:41:38.763 ID:HukKRk7Q0.net >>4 俺実家に送ったって言ったら解約できたよ 連絡はなかった 47: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:44:30.220 ID:dSb2pWBX0.net >>45 そうなのか じゃあそうしようかな 確かにわざわざ電話しないか 3: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:27:13.667 ID:87XjB5TA0.net 第6が来たって報告するのがいやでやめたあんたに権力があるわけないだろ 5: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:27:55.043 ID:WY9C2IEPd.net その旨伝えたら?それでもダメなん? そういえば俺が解約の電話した時の電話対応クソだったなあ 9: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:29:03.871 ID:dSb2pWBX0.net >>5 持ったまま解約したいんだ… 23: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:32:00.707 ID:WY9C2IEPd.net >>9 それは無理だろ 廃棄して受信環境が無くなった事さえ分かればいいんだろうけどあいつらわざわざ確認しに来るわけない 6: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:27:56.773 ID:W1dMFK410.net 持っていないことを証明しないと解約できないのかwwwwww 8: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:28:27.018 ID:WY9C2IEPd.net >>6 契約してるから無くなったことを証明だな 11: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:29:32.909 ID:dSb2pWBX0.net >>6 そう 最初から契約しなきゃよかった 全然見てないのに 7: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:28:00.885 ID:9XCRPPmA0.net 集金員の目の前で真っ二つに引き裂く 14: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:30:01.585 ID:dSb2pWBX0.net >>7 ゴリラかよ 10: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:29:20.810 ID:87XjB5TA0.net これくらい一年くらいなら許してくれる 12: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:29:36.176 ID:f95ChhyI0.net 有るのに無いって言う感じ? 16: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:30:26.254 ID:dSb2pWBX0.net >>12 そういうことになるのかなあ… 13: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:29:49.041 ID:sKXN9ARw0.net 持ってるなら払えばとしか 15: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:30:14.697 ID:lgG1huKW0.net 詐欺やん 17: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:30:49.291 ID:btjF2GCG0.net フリーダイヤルの方じゃなくて地方局に解約のヤツくれって請求すればハガキ1枚で解約出来るんじゃねーの? 24: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:32:23.624 ID:dSb2pWBX0.net >>17 まじ? なんでだ? 28: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:33:47.328 ID:btjF2GCG0.net >>24 NHKはどこに解約したいって言うかで解約の難易度が変わるらしい 32: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:36:12.485 ID:dSb2pWBX0.net >>28 そうなのか 地方に電話してみる サンクス 18: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:30:56.506 ID:dSb2pWBX0.net 持ってる人達ってみんな払ってるの? 50: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:45:27.617 ID:lGi43QlCd.net >>18 もう10年以上払ってない 19: にゅっぱー 2023/11/15(水) 16:30:56.671 ID:6SNtbFLs0.net NHKの人呼んで目の前で破壊し尽くしてやれ 27: にゅっぱー 2023/11/17(金) 15:46:14 最近はアベマのニュースだけにしてるんだが、NHK代をアベマ代に変えたい どうせ緊急時は逃げないといけないからテレビ見れないしネットでも見れない見てる暇も無い 停電なら尚更意味が無い 政府の言い分は、アンテナ持ってテレビ担いで電気のある場所に逃げろと言ってるのかw これが国民の義務かw 引用元:…