109 :キチママちゃん 2016/03/13(日) 18:00:46 ID:+gxyK0mL.net あんまり周囲に敏感なのも考え物だよな。 うちの嫁の母なんて、こないだ天婦羅食べに行って、 「もうおなか一杯、何も食べられない。油ものは当分いいわ」って言ってたのに、 会計のとき、前の組がしてたから、先に出てていいよって言ったので嫁と外で待ってて、、 俺が終わって外に出たら、「ねえ、天かすどおしたの」って聞くから、は?なにそれっていうと、 前の組のおばさんが袋に入った天かす持ってた、うちにはくれなかったの?ってプンプン。 戻って言ってやろうか?っていうと、そんな格好悪いことできないって。 普段から、他人のことジロジロ見てどうこういうおばさんだとは思ってたけど、 タダでもらうもんなんてどうだっていいじゃんって思った。 ってか、タダだったのかどうかも分からないな、前もって頼んでたのかもしれないし、 とにかく最初から入用でもなかったものなのに、人がもらってるって思ってずるいとかさもしいよな、 そういう人と比較してどうだとか、差別だとか、うるさく言わない人間でいたい。 平等じゃないに決まってるじゃん、お店の人もお客も人間だっての。…