1: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:19:37.37 .ID:ZHF6VwjHd 個人的には弱いキャラやユニットでもフルチューンで簡単に無双できるバランスはよくないと思うが 2: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:19:51.13 .ID:ZHF6VwjHd 難易度的な話や 3: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:20:34.38 ID:j2ggUqv/r なに使っても敵を蹂躙するだけになったイメージ 4: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:21:21.80 ID:H5ILNqb90 フリーミッションで稼ぎができる時点でクイックセーブ&ロード機能いらないレベルの温さやろなぁ 縛ればいいじゃんって言われるけどなんかちゃうねん 5: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:21:30.40 ID:tDESO7FVM 戦闘セリフいちいち長すぎ そこッ とか もらった! とかでいいんだよ 6: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:21:58.71 ID:FTT2Vg+z0 昔のスパロボやってたらいかに完成されてるかわかる 7: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:22:37.07 ID:Wl/zpjQ00 PVで戦闘アニメ見るだけでもOGSとか第二次Zの頃から露骨に金無くなってるのが分かるから辛い 8: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:23:26.24 ID:O4QFVjExH 個人的には第四次が1番難易度含めたバランス良かったと思うんやが同士おらんか? 22: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:33:21.14 ID:W5Xb2rqQ0 >>8 ワイはαやな F~F完の後だったからコウがまともに使えるのが衝撃だった 9: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:23:26.29 ID:h4UUA9rF0 どのユニットも強く出来るせいでユニットの差別化がなくなってる感じはするわね 11: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:25:38.98 ID:O4QFVjExH >>9 人気作品の主人公機でも終盤に息切れしてヤクトドーガに乗り換えるカミーユにスペイザーのパイロットしてるマジンガー兄弟 パイロット間で取り合いになるνとZZ 10: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:24:37.71 ID:5o64ob5+r 「あの頃」から購入層が変わってないせいで同じ展開に飽きられてるだけ 12: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:26:18.19 ID:PBSi9SJ00 APくらいのチョイムズ難易度のスパロボがまたやりたいです🥺 13: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:27:34.19 ID:eIslegWqM バランス調整って難しいよね 14: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:28:39.31 ID:h4UUA9rF0 Vからやっけ、相手のターンでも精神コマンド使えますはビックリした 15: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:28:58.31 ID:qpm9bRaDd 旧作は各作品の敵対勢力まとめてスパロボ内の敵対勢力にしてたからともかく新しいめの作品はやたらと敵さんが連合組むから妙な小物感出るんよ 16: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:30:13.95 ID:Rlfl92KL0 最新のはエアプだけど、切り詰めれたら火力が高くて複数人乗りで精神コマンド豊富なスーパー系が最強になっただけちゃうん? 20: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:33:00.63 ID:GW87wdf2d >>16 ダイターン3がぶっ飛んで強かったのと複数乗りは結構弱点も露骨に設定されてた 攻撃力強いけど脆いゲッター 攻撃力強いけどノロマで燃費最悪のコンバトラーとか 32: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:39:05.25 ID:Rlfl92KL0 >>20 極めたら誰でも回避できるから装甲とかは無意味なりそうだけど燃費でバランスとればいいのか でも、燃費酷いのはもう使えないレベルになりそうではあるが 35: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:44:21.81 ID:qX78bsyQ0 >>32 今のスパロボだと 毎ターンENや弾数全快する強化パーツあるから 燃費多少悪くても押し切れる 17: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:30:30.17 ID:qX78bsyQ0 難易度や戦略性を求める奴は AP スクコマ OE 魔装機神 が全然売れなくて同じようなタイプ出てない現実知ろうな 声だけ大きいマイノリティなんだよ 21: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:33:14.22 ID:Wl/zpjQ00 >>17 OGSは歯応えあったけど売れたで? 18: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:31:34.01 ID:m4Qbcp5I0 体験版で20年ぶりくらいに触れたら全てが化石過ぎてビビったこれやってるやつは最新のゲームだと思ってたやってるんか?…