
1:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:29:20.636 ID:7g8XlJ8Q0 1週間音沙汰なし…悲しさ… 2:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:29:37.577 ID:7g8XlJ8Q0 どうすりゃいい?諦めきれん 3:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:29:52.898 ID:7g8XlJ8Q0 ちな22歳 4:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:30:08.890 ID:7g8XlJ8Q0 社会人2年目 5:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:30:15.920 ID:UCWenUwC0 通報されたのかもな 9:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:30:51.341 ID:7g8XlJ8Q0 >>5 会社の名刺にアドレス書いて渡したけど 6:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:30:28.308 ID:7g8XlJ8Q0 まじで好き 7:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:30:31.879 ID:tbMyq4Drd せめて奢るくらいだろ 連絡先渡したら脅迫にもなりかねないぞ 11:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:31:39.758 ID:7g8XlJ8Q0 >>7 まじで? 8:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:30:33.270 ID:zXaZzddY0 そんな行動力があるのうらやま 10:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:30:57.994 ID:X58FsGCtd 字汚くて連絡できてないのかもよ 12:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:32:34.373 ID:7g8XlJ8Q0 >>10 アドレス書き間違えたのかも。ポジティブ 13:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:33:00.525 ID:X58FsGCtd もっかい渡そう 17:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:34:00.698 ID:7g8XlJ8Q0 >>13 押しに弱そうな大人しそうな子だからなぁ 14:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:33:13.294 ID:+HvK1Rle0 もう一度渡そうぜ 20:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:35:10.559 ID:7g8XlJ8Q0 >>14 するか悩んでます 15:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:33:15.490 ID:7g8XlJ8Q0 話したことなかったのが原因かもしれん 16:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:33:37.185 ID:4ESNzfa9d いきなり連絡先を渡される怖さを理解できない自己中なストーカー 18:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:34:35.718 ID:7g8XlJ8Q0 >>16 自分なら嬉しいけどな 19:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:35:05.861 ID:xMiSRgO00 俺も渡したことあるけどその日に来たよ 返事がないならその店行くなよ?店長に相談されてお前が要注意人物になってる恐れがある 22:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:35:44.099 ID:7g8XlJ8Q0 >>19 近所だからまだ普通に行ってるよ 25:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:37:19.678 ID:xMiSRgO00 >>22 お前アホすぎない? その子がお前に気があるなら連絡来るだろうし 返事がないってことはお前が嫌なんだよ 店には行くなその子が可哀想だ 28:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:38:54.316 ID:7g8XlJ8Q0 >>25 社員っていうてたから平気かなぁって思ってた 32:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:40:10.426 ID:xMiSRgO00 >>28 社員なら大丈夫とか意味わからん バイトでも社員関係ないだろ?そんな考えしてるから女から返事が来ねーんだよ 37:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:40:55.915 ID:xlavsfcId >>28 話した事ないんだろ? 40:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:42:23.762 ID:7g8XlJ8Q0 >>37 渡す時に色々ちょろっと話した 96:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 05:16:18.143 ID:nfAXSG0F0 >>22 お前にとっての普通って何? 23:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:36:26.602 ID:D02WyLdKd 相手はおまえじゃないよ 自分が嬉しいから相手も嬉しいなんて典型的なストーカー 27:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:37:37.382 ID:7g8XlJ8Q0 >>23 別につきまとってはないです 26:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:37:27.718 ID:q/Yvh2iAa フリーター時代に同じような事で女の子が相談してきたわ 気持ち悪がられてるから辞めた方がいいよ 31:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:39:39.760 ID:D02WyLdKd 店に行ってるじゃん やってることや思考がストーカーそのもの 33:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:40:12.632 ID:7g8XlJ8Q0 >>31 買い物だけね 34:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:40:19.338 ID:vaSz1Wep0 会社の名刺にはヤバいだろ もしそちらの所属されてる◯◯さんに迷惑行為を受けてまして、とか連絡されたら赤っ恥じゃん 38:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:41:23.770 ID:7g8XlJ8Q0 >>34 まだ会社には連絡きてないよ 35:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:40:32.775 ID:yjuLPZVlp 無神経だな 連絡ないって事は迷惑だったって結末だろ 仲間内で晒されておまえは要注意人物認定されてるよ 44:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:43:12.142 ID:7g8XlJ8Q0 >>35 おじさんおばさんしかいない店だけどそうかあ 36:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:40:41.299 ID:KaNHZ6cid 完全にストーカーですわこれ 39:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:42:06.959 ID:yjuLPZVlp 向こう側の人だわコレ 41:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:42:31.332 ID:D02WyLdKd 買い物なんて欲を満たすためのただの言い訳 42:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:42:53.311 ID:BTo6EJnUd 1番現実的なのは「キモ…」って言いながらその場で捨てて、彼氏に愚痴ってる辺りか 43:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:43:03.853 ID:LJ1QEkUY0 アドレス渡したってメールアドレス? キモすぎやろ… LINEIDならよかったのにもう取り返しつかないね 50:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:44:04.169 ID:7g8XlJ8Q0 >>43 親にあいほん代払ってもらってるからIDのパスワードわからんのですよ 51:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:44:42.607 ID:yPxzIZjl0 >>50 いろいろ勘違いしてるぞ 45:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:43:14.496 ID:yPxzIZjl0 ふつうに怖いから止めろ 92:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 04:34:13.872 ID:SAIrqRcx0 >>45 ほんと怖いよなww 46:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:43:14.759 ID:tbMyq4Drd まあ店長が出てくるまでに改心しろ 出てこられた時は100%揉めるぞ 向こうもそれなりに言い分作ってる訳だし、警察入って来たら味方してもらえないぞ 53:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:45:00.367 ID:7g8XlJ8Q0 >>46 気をつけます 47:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:43:20.372 ID:X58FsGCtd 応援したれよ 54:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:45:16.314 ID:q/Yvh2iAa >>47 馴染みの客で世間話する仲とかなら応援できるけど どう考えてもキモいだろストーカー予備軍じゃん 56:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:46:07.374 ID:7g8XlJ8Q0 >>47 ありがとう 57:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:46:54.829 ID:gMigpCXy0 自分からストーカーの証拠渡したのか… 名刺とか会社までストーカーの話し行く可能性あるの考えないのか? 60:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:47:50.746 ID:7g8XlJ8Q0 >>57 身分明らかにした方が良さそうじゃん? 81:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 04:02:20.655 ID:JsS1tbOa0 >>60 ごめん ちょっと意味分かんない 91:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 04:26:43.208 ID:nfAXSG0F0 >>81 ちょっとってレベルか? 58:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:46:56.300 ID:7g8XlJ8Q0 謝り行くのもやめた方がいい? 62:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:48:22.647 ID:D02WyLdKd 自覚もないのに何を謝るの? 63:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:49:17.713 ID:7g8XlJ8Q0 >>62 この前はいきなりすいませんでしたって感じで 65:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:51:21.447 ID:dt42Rd7p0 女の子「ねーねー!ブサメンから連絡先貰ったんだけどwwwwwwww」 バイト仲間1「まじ!?wwww見せて見せてwwww」 バイト仲間2「うわwwwwアドレス書いてあるwwwwwwww今時メールってwwww」 バイト仲間3「顔どうだったの?」 女の子「まじでキモかったwwwwブサメンwwwwしかも喋り方きもいwwww」 バイト仲間「うわぁーwwww」 これが現実な不細工オタク 今後やめとけ 66:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:51:34.829 ID:D02WyLdKd 相手に迷惑かけたなんて思ってないでしょ 自分勝手な口実作ってるだけ 72:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:52:30.234 ID:7g8XlJ8Q0 >>66 そうじゃないですよお 67:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:51:50.162 ID:4eTLBrdI0 煽りじゃないけど気悪くしたらごめんな 発達障害の可能性あるから病院行ってみな 74:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:53:27.772 ID:7g8XlJ8Q0 >>67 上司にも言われたよww 82:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 04:05:43.465 ID:nfAXSG0F0 >>67 急に変な煽りいれてくる奴はスクリプトかキチガイだと思ったほうがいいぞ 68:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:51:59.162 ID:xMiSRgO00 謝るぐらいならもう行かなきゃいいじゃん 社員なら辞めることなんか簡単に出来ないんだし おまえの身勝手な行動のせいで一人の人生変える事になるかもしれないんだぞ 75:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:54:22.380 ID:7g8XlJ8Q0 >>68 そうだなぁ 80:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 04:00:56.257 ID:xMiSRgO00 >>75 もう行くなよ あと発達障害があるなら早めに病院に行け お前みたいなタイプは暴走するからその子に迷惑かけないように行動するべき 69:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:52:09.961 ID:GvZDGq090 謝ったら進展あるとか考えるなよ 二度と関わりませんと謝れ。マジで怖いから 79:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:58:56.328 ID:nfAXSG0F0 >>69 ごめん^^ 71:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:52:28.733 ID:yjuLPZVlp 連絡がないのが返事だと悟れ それを踏まえたら店舗再訪は相手への圧迫行為だと気付けるだろ?もう近寄るな事案化寸前だぞ 73:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:52:34.087 ID:6Q+mAoOz0 連絡先渡すまで話したことないのによく渡したな 76:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:55:51.365 ID:7g8XlJ8Q0 >>73 自信あったんだよなぁ 78:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 03:57:49.531 ID:gMigpCXy0 これ以上関わると会社にも迷惑かかる可能性あるからマジで謝るのもやめとけ 84:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 04:07:27.847 ID:yPxzIZjl0 こんなのが常人のふりして社会人やってるんだから怖いわ 首に発達障害ですってプレート掛けといてくれ 85:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 04:07:28.946 ID:tY+tTqYD0 俺も連絡先渡そうとしたことあるけど「そういうの受け取れないんで」って一蹴された。 その後は気まずさから週1、2回行く店だったけど半年位行かなかった。 参照元:…