
560:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:16:49私が長年集めに集めてきた漫画とラノベと画集約3000冊。新婚旅行中にトメに全部すてられた。ので、ウトメに「お祝儀のお返しに」と旅行券プレゼント。トメご自慢の自作洋服(プロ並み)と自作和服(プロ)と縫うのを待っていた反物(二十反ほど)+服地(押入れ一個分)を全部庭に灯油とともに着火。針も一本一本ペンチでバッツン。ミシンも完全破壊。ボディも破壊。たった今してきたYO! 旦那公認!オタップルを敵にまわすんじゃねぇぞ!こちとら常識なんてとっくの昔に捨ててきたんだからな!と言う内容を書き逃げしてもいいですか?いいですね。ありがとう。 561:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:18:44>>560書き逃げじゃあGJもらえないと思うよだから俺だけでも、GJ!!566:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:21:40>>560焼ききった後、火の始末はしたんだろうか?ご近所に迷惑かけちゃいけねーぜ685:名無しさん@HOME2008/02/12(火) 02:06:44お互い器物破損DQな訳だけど、損害賠償争いになったら>>560のほうが不利な気が汁。そりゃあ、漫画や画集にも高値つくもんあるだろうけどどう考えても着物の反物やミシンのほうが高そう。プロが使うミシンなら、最低でも職業用・下手すりゃ工業用のン10マソクラスだろうし。もし万が一、燃やした反物のなかに個人客や着物店等、外部からの正式オーダーものが含まれていれば、最低でもそのオーダー分の金額丸ごと下手すりゃそれ以上の>>560が弁償しなきゃならんと思うが(反物が希少だった場合とかね)>>560にはその覚悟があったのかね?ま、旅行から帰ってくるという明後日とやらが楽しみだぬ。あまりの叩かれっぷりに、もう出てこれんかも試練が。>>560、その後スレあたりで待ってるよーノシ562:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:19:21押入れの整理をしてあげるなんて、何て優しい人なんだ!でも庭で焚き火って通報されなかった?567:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:23:43お祝儀…568:5602008/02/11(月) 20:25:09ぎゃ。あげてた! 別の場所でageて書き込んだのがのこってた。通報はなかったけど「近所のものだけど、庭で焚き火なんで非常識うんぬん・・・」という電話はあった。旦 那 が 「うるせぇ!文句は明後日言いに来い!」で切ってた。ウトメ、明後日帰ってくるので。火の始末はちゃんとしました。火をつけるより燃やすより、火の後始末がめんどくさかった。では、いまから旦那と回らないお寿司いってくる!来週末は本屋と古本屋めぐりを旦那とする約束。573:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:29:52>>568第三者に迷惑かけるようなドキュはなぁまあ「お祝儀」だしな、仕方ないか。571:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:28:46オタ本でもプレミアついて高額になってる物もあるのにねつか他人の物を無断で処分する人間とは仲良くする必要ないもんな絶縁コース進行おめでとう575:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:31:59何の罪もないご近所に「うるせぇ!」ですか…578:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 20:40:53>>575近所からのクレーム担当も、DQ行為の責任もウトメに押しつけるってこったろ。596:名無しさん@HOME2008/02/11(月) 21:10:34換金せずに燃やすw正統派だ671:名無しさん@HOME2008/02/12(火) 01:33:18やはり燃やすって手段が最低なんだな捨てられたり売却されたら最終的にはどこかで誰かに愛されてるかもしれないという無理やり諦めの境地に到達できるかもしれないけれど(くっそー!また集めるぞって怒りのパワーも出るし)燃えカスを見せられて、この世にはもう無いんだという寂寥感では持ち主の手元に無いという結果は同じでも精神的なダメージが天と地の差があるとおもう673:名無しさん@HOME2008/02/12(火) 01:34:54そうかもね。なんかいやーな気分になるのは燃やされたからかも。確かにDQではあるけど、それ以上に黒いものを感じた。684:名無しさん@HOME2008/02/12(火) 01:58:23本にも着物にも愛着あるので、どっちもやられたら凹みまくりだろうな。燃やした反物の中によそからの預かり物がないことを祈ります。730:名無しさん@HOME2008/02/14(木) 14:40:52DQスレ55 の560 オタで非常識な女です。お祝儀とご祝儀は素で勘違いしていました。指摘していただいてありがとうございます。トメから「訴えてやる!」電話が旦那携帯にかかってるらしいんだけど「じゃ、裁判所で会おうか(ハナホジpgr」モードに、旦那がなってる…。完全にウトメVS嫁ではなく、親子の争いになっているよ。いままでずっとオタ趣味否定され続けていた分、根が深いようで。後だしだけど、当時は旦那の新居への引越し終わってなくてほとんど漫画捨てられてない代わりに親友(結婚式で友人代表してくれて二次会幹事もしてくれた人)から預かっていた合同誌(二人で出す同人誌)の原稿捨てられてるんですよ。一時期廃人のようだった旦那が元気になってイキイキしてるのはいいけど対ウトメに対してダークサイドが顕著になっていてチョト怖い。結婚式自体は去年十一月頭(捨てられたのもその時)で、今までこっそり引っ越したり計画練ったりウトメが旅行に行くの待ったりと、実行は今頃になってしまって、その分旦那も元気になったけどさ。やられてすぐやり返したほうが、旦那もここまでひねくれずにすんだかも……と後悔。トメはきっちりした人で、自分用の着物と仕事で預かったものは別にしてるからそっちには手を出してないです。ミシンは一台じゃなくて、「職業用直線縫い専用」一台、「家庭用多機能」二台「三本ロック」一台、「五本ロック」一台、の計五台壊してますw程よく田舎だったし、それほどひどい黒煙や火柱が上がらなかったせいか、通報はされませんでした。においは…ひどかったけどorzという内容を書き逃げします。733:名無しさん@HOME2008/02/14(木) 14:43:45>>730仕事用燃やさなかったのね、大人ね。とにかく乙でした。オタでもなんでも怒るときは怒るんだとわからせてやって良かったね。736:名無しさん@HOME2008/02/14(木) 15:17:53>>730旦那には荒神さまが降りてらっしゃるだけだ。丁重に祀ってさしあげて。737:名無しさん@HOME2008/02/14(木) 16:03:02>>730乙です。絶縁上等で気を抜かないようにがんばれ原稿って復元はできないもんなトメも自分で物作る人なら作品が大切だって事くらい形は違えど分かりそうなもんなのに、人として許せん引用元:…