1: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 18:26:03.95 ID:RsyjzeGj0.net 1万円払ってこれってコスパ悪すぎるやろ… 2: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 18:27:43.27 ID:QozcrbxT0.net 子供は最大でも1日1時間しかゲームできなかったし 4: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 18:29:11.17 ID:j40DKOTu0.net ボリュームで言えば当時は自分で色々試行錯誤する余地があったからまあね 10: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 18:33:02.23 ID:uq8glpWF0.net 当時なら 気に入ったRPGは複週回するだろ 14: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 18:35:01.74 ID:S1t7YnrT0.net インターネットの普及前は漫画もゲームも何回も しゃぶり尽くしたんだよ 30: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 18:50:40.26 ID:1kF8Vdtw0.net リアタイだと4までのFFはバランス悪くてムズゲーだったんよな 39: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 18:59:25.86 ID:lB/rLHps0.net 周回したりレベルカンストするまで上げたりしてたんだよ 41: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 19:04:34.99 ID:5vs8KmE60.net 当時基準で満足度高かったからね ボリュームじゃないのよね 51: 名無しさん必死だな :2025/07/24(木) 19:27:15.01 ID:6Ze4gh/h0.net 4は分からんが 5はこれでもかってぐらい大冒険感じた…