1:広告イラストがすごい勢いで生成AIに置き換わっていくのを眺めていると静かな怒りが沸いてくるんですけど、それは生成AIの開発者やプロンプト入力者への怒りというより、「なんだお前ら、偉そうなこと言ってたくせにその程度のイラストで満足だったのか」という広告主や代理店への怒りだったりします。 ↓↓↓ そういう面倒臭いことを言わないのがAIの使い勝手のいいトコですよね。 「消費者がそこまで気にしていない事がわかった」から「広告の為に準備したり金かけるのやめよう」となり「合成音声でいいしAI画像でいいや」になったんですよ。 人に頼んだらつべこべつべこべと仕事じゃなく信条の話しだすでしょ?余計なんですよ。それ。 早い、安い、無限リテイクできる、文句言わない、督促いらない、ギャラで揉めない、契約書もいらないし、入金処理もいらない、お中元もお歳暮もいらないし、パーティに呼んだり、ご機嫌取らなくていい、SNSでブチ切れて炎上させない 関連記事 【終了】AIの脅威、「2030年までに消える」5つの職種 【反AI】アニメーターさん、生成AIは偽情報を生むだけ!犯罪にすべき! AIロボットに仕事を奪われるっていうのは一時的なことだろ? 【悲報】Google検索のai、壊れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【画像】AI絵師「ビーチバレーのスパイクを胸で受け止めるイラストです」 →炎上。…