スレ主 東南アジアの言語ってどうして不快に聞こえるのでしょうか? 外国人が一番聞きたくない言語がベトナム語、タイ語、フィリピン語、中国語、日本語なんだそうです こいつらの話し声は本当に奇怪に聞こえるらしいですよ まず、すごくうるさいんです まるで宇宙人が話しているようで完全に公害レベルなんですだからこいつらは文化的にも世界から取り残されるんですよ ベトナム語とタイ語の歌を聞いたことがあるんですが本当に最悪でしたよ・・・ 二度と聞きたくないですね 韓国の歌が人気なのも外国人に拒否感がなく聞こえるのも大きいと思います 言葉自体が苦手だと人気が続かないですからね 歌がどんなに良くても、どんなにメロディーが優れていても、どんなにダンスが上手でも、東南アジアの言語だったら絶対に人気が出てないですから 韓国人 たぶん中国語が一番不快に聞こえると思う どんなにきれいな人が話しても中国語というだけですぐ冷めるから 韓国人 ベトナム語も東南アジアに中国を混ぜた感じで不快だよ 韓国人 >>3 あれ最悪ですよね 中国語より一段上です 韓国人 中国語が一番うるさいと思ってましたけど、ベトナム語を聞いて考えが変わりました むしろ中国語が柔らかく聞こえますよ 韓国人 鼻音+声調が原因だろうね 韓国人 中国語は本当に不快だけど、タン・ウェイ(=中国の女優・歌手)の中国語は聞きやすいです 話し手のトーンと性格も関係があるみたい (参考)タン・ウェイ 韓国人 ベトナム語以外だと、タイ語、ラオ語、ビルマ語なんかは柔らかく聞こえませんか? ベトナム語はちょっと怖いんですよねwww 韓国人 日本語が不快ってことはないですよ 韓国人 日本語をあそこに入れるのは違うと思う 東南アジアや中国の言葉は声が強くて大きくて音が飛ぶから分かるけど 韓国人 声調のせいでしょうね もし韓国語に声調が残ったままだったら不快に聞こえてたはずです 韓国人 韓国語も英語に比べると負けてるかもね・・・ 韓国人 韓国語は大●を吸ってる感じでフワフワ聞こえるので聞き心地がいいらしいですよ コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…