
1: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:19:21.683 ID:9+Sc/hiV0.net ハーフではない イチオシ記事 16: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:27:49.321 ID:vFAz8Rxs0.net >>1 栄養失調でも茶髪になるらしいけど、大丈夫? 18: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:30:39.779 ID:9+Sc/hiV0.net >>16 痩せたいくらいw 色素少ないのはある酵素の働きが弱いせいとのこと 2: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:20:09.627 ID:N4kL5O2w0.net 体育教師と馬が合わなさそう 5: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:20:46.685 ID:9+Sc/hiV0.net >>2 先生より先輩が怖い 3: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:20:11.445 ID:i1MEE8DCd.net ちょっと待って 靴ひもほどけた 4: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:20:43.371 ID:gxlQI1No0.net そんなふつうなことで何で質問してもらえると思ったのかわからんなあ 8: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:22:07.191 ID:9+Sc/hiV0.net >>3 待つよ >>4 普通…なのかな? 6: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:20:50.680 ID:QhB/FD0p0.net 水泳やってた? 7: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:21:52.657 ID:nC0Hhqcp0.net そういう人の髪質ってふわふわしててきもちいいよね よく前の席の男の子の髪を触らせてもらってた記憶 9: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:23:29.366 ID:9+Sc/hiV0.net >>6 やってないよ >>7 私の髪はそこまで柔らかめじゃないのが悲しい 22: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:34:49.152 ID:nC0Hhqcp0.net >>9 珍しいね? 10: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:24:44.261 ID:pkeT/6St0.net 昔は生まれつき茶髪でも黒染めさせられたな~ 14: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:26:34.880 ID:9+Sc/hiV0.net >>10 私は毛髪とか見せて納得させたので大丈夫だった 17: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:28:26.086 ID:pkeT/6St0.net >>14 幼い頃の写真見せても無駄だったよ 学校や地域によるんだろうね 21: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:33:54.079 ID:9+Sc/hiV0.net >>17 私は先生より先輩方のほうが納得してくれなかった 11: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:25:02.748 ID:9inyWm390.net カッコいい 12: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:25:07.231 ID:Z2eWuVIcr.net 女ならサラサラで可愛い 男ならサラサラでハゲ 13: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:26:23.154 ID:b+zOo4ce0.net もしかして目も茶色じゃない? 15: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:27:42.483 ID:9+Sc/hiV0.net >>11 ありがと! >>12 ハゲにはならなそうで安心 >>13 そう! 全体的に色素少ないです 19: にゅっぱー 2024/03/06(水) 13:32:50.577 ID:Cs5W4uour.net 俺もだよ かーちゃんからの遺伝で目もライトブラウンだし肌もブルベで白い 22: にゅっぱー 2024/03/08(金) 21:43:14 先祖に白系ロシア人が居た。 もっと昔の出入国管理制度無い時代の移民が先祖にいる。 ただの突然変異。 いろいろあり得る。 引用元:…