
1: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:22:53.07 よくあんなもん一般道走行認可したな オススメ記事 まとめサイト速報+ 44: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:56:36.65 >>1 山際や甘利が警察に圧力をかけた 2: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:23:13.19 たのしかったか 3: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:23:41.18 スピード出しても出さなくても不安定過ぎる 4: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:25:49.63 これ 5: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:27:05.67 車輪が小さくてちょっとした凹みでコケそう 6: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:29:15.59 よかったね 7: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:29:18.74 足で蹴るほうがコケにくい 8: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:29:28.02 歩道走行モード ・最高速度:6km/h こんなんまともに走れない 9: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:29:49.16 そんな安いのか 10: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:29:54.86 よかねーよ 11: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:30:30.11 せめて三輪にするべき 12: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:30:39.70 一般道を走れなきゃ売れないだろ 13: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:31:00.73 便利なんだろうし試してみたいと思うのだが あまりにも周りのユーザーが酷すぎて躊躇してしまう 14: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:31:24.77 ブレーキが強すぎて何かあったら絶対こける 15: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:32:22.89 定義では「車両」ということらしいけど どう見ても車両っぽくない 16: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:32:39.01 車輪が小さいもんだからアプローチアングルが立ちすぎてかんたんにつまずく 17: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:33:07.76 原付よりぶっ飛ばしてるやつ見てると死にたいんかなーって思う 18: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:33:10.48 乗る人の体幹の強さが求められるのか 19: 名無しさん@HOME 2025/08/19(火) 10:33:38.81 車に積んで出先で使うみたいなのにはよさげだけどイメージ悪すぎる 21: 名無しさん@HOME 2025/08/21(木) 00:57:13 飛行機に搭乗する方が電動キックボードより「安全係数」みたいな数値スペックで優れていそう。 急ブレーキで吹っ飛ぶこと考えたらママチャリのゴツさが安全にしか思えなくなる。 こちらの記事も読まれております。 引用元:…