1: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:46:13.53 ID:uIjALArL0 エアライダー見て個人的に一番ビックリしたのが食べ物が恐らく全て実写だったこと🍔 FF15のリヴァイアサンおにぎりやワイルズのチーズナンのように食べ物のリアリティを追求するゲームもあるけど、それなら実写で良いじゃんと開発に必要なリソースを抑えたという単純明快さね🤣 2: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:50:09.43 ID:ixcZydoE0 グルメレースはバカゲー要素だからわざとだろうな 4: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:53:35.88 ID:QE58Kyr60 前作でもスマブラでもやってる手法やん 5: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:54:09.73 ID:lVpq6hwP0 スマブラspでそれまでの収集要素だったフィギュアすら無くして一枚絵のスピリットにしてる フィギュアを3dで作るの大変だったって言ってたしな 6: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:55:08.66 ID:RABd1sMY0 実写なの? 7: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:56:36.71 ID:RABd1sMY0 ってかカービィの世界ってたまご農家あるんだ… 11: 名無しさん 2025/08/20(水) 14:05:41.02 ID:R6VFY+7j0 前作エアライドやスマブラは実写を加工した絵(X実写)だったね 尚、ゼノブレイドシリーズの料理は実写を取り込んで それを画像に合わせて立体的に見せたもの ゼノク口リマスターは食品サンプルを取り込んだもの…