
スレ主 日本のアニメなんて誰が見てますか? Netflixのランキングはどうもおかしいと思ってGoogle Play Passでちょっとチェックしてみたんですが、日本のアニメに関する興味深い事実を悟ったんです まず日本人は本当にアニメをたくさん見るということ・・・ 「日本人はアニメが好き」という表現は間違っています 「日本人はアニメに夢中」なんです・・・ 一時は韓国人以上に韓国ドラマを見て、ランキングが韓国ドラマで埋め尽くされていた国だったのに、Netflixで本格的にアニメがリリースされると過去の話になってしまいました・・・ もちろん、順位の決定方式が視聴時間からビュー数に変わったのも大きな影響を及ぼしましたが、そうでなくても日本のランキングは結局アニメが埋め尽くしていたはずです 本当に衝撃的なほどに日本人はアニメをたくさん見ますからね・・・ でも、日本以外の国では思ったより見ないんですよ 最初は広報不足とか、作品数が多くないとか、他のプラットフォームで公開済みとか色々と言い訳ができましたけど、今は十分な時間が経って知れ渡っています Netflixの先行公開作も多くなったのに、日本のアニメはこれといった成績を収められずにいます Netflixが日本のアニメに投資したのは失敗だってことは誰もが心の中で思っていたことでしたが、具体的な数値までは分かりませんでした しかし昨年5月、世界的なメディアリサーチ会社のニールセンが非常に興味深い報告書を発表してくれたんです NetflixやディズニーなどのストリーミングやVODチャンネルまで合わせたマルチプラットフォームの視聴率を公開したんですよ『イカゲーム』が圧倒的な1位を記録した中、100位以内に日本のアニメが一つも入れなかったんです 18~49歳限定のサブチャートでようやく『ダンダダン』が260万ビューで58位になったのが最高成績ですからね 日本のアニメマニアはこの報告書の結果がかなり衝撃的だったようです 専門記者や関連業界の従事者はお金になるからすぐに反論記事を出したようですけどね つまり何が言いたいかというとNetflixで日本のアニメが上位に入るのは操作だってことですよ 韓国人 私は日本のアニメを観ることは少ないですが、それでもストーリーや奇抜な設定などについてはいくつかの日本のアニメに限っては光を放っている気がしますけどねちなみに今でも私は日本アニメの大作が好きです 最近のNetflixだと『ガチアクタ』を見るのがすごく好きです 私と娘はまだ『チェーンソーマン』のグッズを共有中です (参考)TVアニメ『ガチアクタ』メインPV 韓国人 それでも日本のアニメの存在感はある程度感じられるので、その分少数のファンが強く活動しているのでしょう 韓国人 最近の日本のアニメは全然面白くありません いつもアイドルか高校生か中学生で・・・ 絵柄もみんな同じだし、3Dアニメは見た目がすごくおかしいし・・・ 韓国人 >>4 それでもたまにいい作品が出たりはしますよ 『葬送のフリーレン』や『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』とか・・・ 韓国人 でも韓国で本当にアニメが好きな人はNetflixでアニメを見ませんよ Netflixオリジナル以外は検閲だらけなので スレ主 >>6 いや、上に書いた通り、ニールセンの調査は韓国だけじゃなくアメリカのすべてのプラットフォームを対象に実施したんですよ 当然オンラインとオフラインの両方で調べたんです 韓国人 もう大衆性のある作品が出てこなくなりましたよね 彼らだけのための閉じ込められた市場になってしまったんです 韓国人 日本のアニメが好きで今でもたまに見るんですが、日本のアニメは世界市場でメジャーだったことがないと思います いつも彼らだけのリーグなんです 韓国人 日本のアニメは1990年代までです スレ主 >>10 バブル時代の作品は今見てもすごいんですけどね 2000年代に入ってからお金になるオタクの方しか見なくなりました 大衆性を放棄してると日本内でも批判されてたようですが、結局お金を求めたんです 韓国人 狭いところで10人が騒ぐと全体がうるさく聞こえますが、広い所で10人が騒いだところでこだまが鳴るだけですからね 韓国人 伊達にサブカルチャーの先頭にサブが付いてないです 韓国人 うーんでも韓国で『鬼滅の刃』の前売りチケットが45万枚を突破したようですけどね・・・現在の韓国映画を圧倒してるようですが・・・ ※ 韓国では劇場版『鬼滅の刃』は8月22日から公開予定 (参考)『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』本予告 コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…