1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:49:30.70 ID:TIetLp2e0 ズルズル後退 2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:50:07.65 ID:2el+MSIn0 単純に洋芝合わんかっただけやろ 5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:50:40.11 ID:j2XagIGO0 >>2 洋芝以外で結果残せてますかねえ 15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:52:11.86 ID:VgfEGfUc0 もう繁殖でええよ 走る気ないよフットワークからしても 20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:54:05.07 ID:bRCKRcq80 こんな馬場走ったことないでしょ しゃーない 49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:59:49.87 ID:C2H5N5Dq0 >>20 近走は良馬場で惨敗だし、走ったことないからこそ一縷の望みがあったのでは 22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:54:24.02 ID:zgWC+SqE0 池添乗せてる時点で陣営も諦めてそうだったし 26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:55:02.72 ID:FRUQ2uu70 4コーナー手前からムチ入れられながら下がっていくショウナンアデイブさんのこと 時々でいいから思い出してください 28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:55:14.16 ID:nIrmErVK0 もしかして年内で引退あるか 36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:57:48.04 ID:UycruO0U0 タイマーっていうか気持ちの問題よな。走る気無くなったらもう復活は無理。エピファの場合はそれがいきなり来てそのままズルズル行く 43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:58:47.19 ID:X8eYnokU0 >>36 何がダメだったんだろ 香港ヴァーズで無理やり最後方から捲ったからかな 55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:00:44.11 ID:s1wrfYtM0 >>43 ロベルト系特有の ガーッとやる気ある時は無双かってくらい走りまくってある時パタッと収まると急に走らなくなる奴やな クラシック路線走る馬特にコンスタントに使ってくから使い減りが激しいというか 59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:01:12.72 ID:k7/dM+d+0 >>43 香港ヴァーズよりも大阪杯で直前輸送競馬させてガレガレでレースさせたのがよくなかったと思う 37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:58:12.20 ID:s1wrfYtM0 香港ヴァーズくらい走れればタフ馬場はむしろ2000でちょうどいいと思ったが 気持ち切れちゃったパターンの方だなこりゃあ 40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:58:23.87 ID:D4c1+R3V0 洋芝の重馬場は桜花賞馬にはきつい ソダシもそう言ってます 44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:58:56.63 ID:TIZ5OKcp0 小回りも洋芝も馬場もあかんのちゃう この条件では真っ先に切ったわ 48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 15:59:38.79 ID:k7/dM+d+0 もともと輸送に弱いタイプだからメンタル繊細な馬なんだろうな 中山東京のレース同じように吹っ飛んだら本格的にメンタル終わった判定でさっさと繁殖入りのほうがよさそう 50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:00:00.33 ID:gC9uXu3g0 エピファは一度狂うともうあかん感じになるんかもなあ 54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:00:40.65 ID:JtvDVY8o0 距離は伸びた方がいい気がする でも今日の競馬を見る限りもう復活は難しいんじゃないかな 60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:01:13.11 ID:BKG50zDQ0 ロベルトは好調期はバカ強いが、不振も長い血統だからな 66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:02:20.69 ID:BKG50zDQ0 戸崎から池添、気性的に難しいところも出てきたんじゃない 69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:02:42.08 ID:V8G9gie20 G2でこの負け方は厳しい 牝馬だし引退かねぇ。。 72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:03:38.98 ID:thkKPidz0 ステレンボッシュとアスコリピチェーノこの先も一緒のレース見たいけど ちょっと厳しいかなぁ 75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:05:29.30 ID:TvhNHLqI0 ここ5世代牝馬クラシック勝ち馬の秋華賞後の成績 20世代 デアリングタクト 8戦0勝 21世代 ソダシ 8戦1勝 ヴィクトリアマイル ユーバーレーベン 7戦0勝 アカイトリノムスメ 2戦0勝 22世代 スターズオンアース 7戦0勝 スタニングローズ 8戦1勝 エリザベス女王杯 23世代 リバティアイランド 6戦0勝 24世代 ステレンボッシュ 4戦0勝 チェルヴィニア 4戦0勝 牝馬限定戦でG1勝ったからって三冠馬でも牡馬相手に通用しないのが現代競馬 ちょっと前の時代は忘れないと 100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:09:55.04 ID:seehr3qz0 >>75 むしろ現代というか一時期異常に強い牝馬がちょいちょいいただけで、 基本的には古馬になって牡馬と混じったら牝馬限定のクラシックで勝ってたのとは訳が違うわ ソダシやスタオンは勝ってないだけでよくやれてた方だし 114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:12:40.81 ID:DfoDXkwl0 >>75 タクト0-1-3-4 ソダシ1-2-2-3 アース0-2-2-3 リバテ0-2-1-2 十分やろ。 77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:05:38.94 ID:BdsP4hag0 これはちょっと本格的にやばいね 3歳の時の面影が1ミリもない 78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:05:52.28 ID:urYclIw20 馬体よりも気持ちが枯れるタイプなんだろうな エピファタイマーって 79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:05:56.20 ID:0wJpXl9W0 池添も助手もメンタルが課題と話してたからそのまんまだね 83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:07:03.44 ID:vI59T4+b0 ええやん別に 強かったことに変わりはない 84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:07:26.76 ID:xdTMHAcS0 2024 秋華賞 1.チェルヴィニア 2.ボンドガール 3.ステレンボッシュ 秋華賞後、一番収得賞金稼いでるのボンドガールか 91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:08:21.28 ID:j2XagIGO0 >>84 なおそいつも未勝利の模様 86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:07:36.98 ID:wlLqAzG80 洋芝の馬場合わんかったんじゃないかと思ったけど、新馬で札幌走って勝ってるんだね 99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:09:53.28 ID:BMXFUou/0 ビクトリアマイルは弾けそうな手応えだったらしいし もう全力で走る気ないんだろ 102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:10:17.76 ID:Wrm1OKR/0 ステレンボッシュとチェルビニアどっちがどっちか分からんくなる 103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:10:47.82 ID:vl+gUQG70 血統的にいったら奥行きありそうな血統なんだけどな 108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:11:37.15 ID:85NX+BTT0 メイショウマンボの再来 121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:13:57.44 ID:Nwg18EFW0 VMで地味に復活したと思ったのに 125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:15:33.72 ID:VuveNCNa0 >>121 牝馬戦ならなんとかなるやろ 136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:19:38.23 ID:yVJCwvvY0 ブローザホーンも例外だとか言って置いてからのアレだからやっぱそういう傾向は間違いないんじゃねえの 141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:22:30.84 ID:Q4MG6ihJ0 >>136 早熟云々じゃなくてやはり立て直しが難しいというのが正しいんだろうね 139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:20:42.45 ID:64Mr0biq0 やっぱり6歳でVMを勝ったテンハッピーローズだけ異常だわ 152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:25:52.47 ID:8sVEoK1e0 国枝踏んだり蹴ったりやな 引退に花を添えてくれそうな馬いる? 445: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 21:48:26.14 ID:sSpa/in60 >>152 阿賀野川特別を勝ったアマキヒが菊花賞に望みを繋いでる。 162: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:30:48.39 ID:YQPTflG+0 シュヴァリエローズが全く動かなくて武が早々にレースやめてたのにそれ以下ってマジかよ 176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:38:06.18 ID:xHHQaZcJ0 ステレンボッシュ「香港で疲れて競馬嫌いになっちゃった」 178: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 16:39:05.34 ID:Bl4K7UeV0 完成度と世代レベルで上位に来てたってのはあるかもだが ヴァーズで最後方から無茶なマクリをして相当苦しい思いをして 走るのが嫌になっちゃったのはあるかなと思う ヴァーズまでは最後まで諦めずに走るタイプだったのに あのレースを境に苦しくなりはじめるとさっさとやめるようになった 無駄に賢いから、苦しい思いしてまで走っても得るものはないと 悟ってしまったようだ 216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/17(日) 17:02:23.87 ID:2Co6wFSH0 >>178 苦しくても一所懸命走るだけだったのが、レースをやめるという手があるんだ!と知って走らなくなるってのはよくあるよね 闘争心の有無なんて個体差あるだろうし 馬がレースに飽きるのは仕方ない、と藤沢カズヲぐらい結果出した調教師でもコメントしてた事象やし 優駿 (09号) posted with AmaQuick at 2025.08.18 中央競馬ピーアール・センター 中央競馬ピーアール・センター (2025-08-25T00:00:01Z) ¥730 Amazon.co.jpで詳細を見る 引用元:…