
1: Ackerman ★ 2025/08/16(土) 15:17:45.44 ID:??? TID:NOcolor24 岩橋は、米国の物価が話題になると「めちゃくちゃ今、高いんですよ。ラーメンとか2人で行って1万2000円。ホントに。それこそ美容室とか行ったり。(日本で)髪の毛とか切れないでロスの美容室とかに行ったりするじゃないですか?値段も知らないで行ったんで…。マジの話なんですけど、前髪を切っただけで8万取られた つづき 3: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:21:08.38 ID:rK3Cw 海外行くな、現実知ってしまうでww 5: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:22:44.64 ID:zTVp5 3カチカチでカット完了って ハサミがいいのか腕がいいのか 6: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:24:23.84 ID:TLScK ワイはセルフバリカンで〇円やで 7: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:25:39.38 ID:l5nsQ 確かにアメリカは高いことは高いが、それ以上に日本人が貧乏になったということだよ 12: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:29:26.58 ID:rHVFe 3カチカチで8万円www 15: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:34:40.29 ID:9EeE5 一蘭のタイムズスクエア店がラーメン25ドルらしい 普通にGoogleマップで出る よって二人で食ったら50ドル 7500円だな まあどっちにしても日本人の所得では即死の世界だけど こいつらは結構お高めの店に入った模様 48: 名無しさん 2025/08/16(土) 17:13:05.68 ID:UMkPM >>15 チップって知ってる? 16: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:35:38.94 ID:6Li0Y 3カチカチって波平かよw 19: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:45:15.55 ID:AMJkr こんな値段じゃアメリカ人でも髪伸ばしっぱなしにするんじゃないか 20: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:46:29.47 ID:jUCo6 芸能人が行く様なところ アメリカで行けばそりゃそのくらいする 21: 名無しさん 2025/08/16(土) 15:54:58.49 ID:dGqd6 俺が使っているバリカンが10台買えるわ 28: 名無しさん 2025/08/16(土) 16:26:39.68 ID:9EeE5 ちなみに重慶行ったらラーメンが5元で食えたりする どっちが正しいとは言わんが たぶん俺がNYいくことは一生ない 29: 名無しさん 2025/08/16(土) 16:27:13.39 ID:BXzHr 出稼ぎに行くならアメリカしか無いな 仕送りできる額が違いすぎる 32: 名無しさん 2025/08/16(土) 16:30:28.30 ID:FSjBq お前ら、髪が無くてよかったな 35: 名無しさん 2025/08/16(土) 16:38:02.39 ID:wBlIR 美容室は技術料だからちょっと趣旨と違うと思う。 43: 名無しさん 2025/08/16(土) 16:53:25.88 ID:3Q07U ビッグマック指数じゃなくてマックバイト指数とかってないの? 世界各国、マクドナルドで1時間バイトした賃金でなにが買えるか、って比較。あとそもそも海外のラーメン店ってボッタクリ領域なんじゃないの? 44: 名無しさん 2025/08/16(土) 17:01:24.83 ID:9EeE5 大谷クンが熱心に通ってるインネンナウトのハンバーガー 1個10ドル 50: 名無しさん 2025/08/16(土) 17:22:17.51 ID:G7C2g 所得が3倍だとしても高いなぁ 51: 名無しさん 2025/08/16(土) 17:23:31.08 ID:vHqpn アメリカの都会は高いからねぇ ニューヨークとかどんどん逃げ出してるんだろ 56: 名無しさん 2025/08/16(土) 17:32:55.34 ID:Uytmf 米国で起きた事は、数年遅れて日本でも起こると言われてますね だからもっとインフレしますよ 84: 名無しさん 2025/08/16(土) 18:40:17.65 ID:hMJRk 日本のインフレが大したことないってオールドメディアが隠してることバラすな 93: 名無しさん 2025/08/16(土) 18:55:20.90 ID:qUW3L 為替差てそういうもんだからな 117: 名無しさん 2025/08/16(土) 19:16:20.04 ID:9EeE5 トランプに期待だな なんかあいつはドル高にご立腹らしい 典型的な資本家思考だiPhoneがせめて10万くらいで買えるようになるといいな 122: 名無しさん 2025/08/16(土) 19:36:18.67 ID:UIN1s ハワイに行ってホテルでカップ麺ってのも悲しい ハワイの1万円の価値、ガチでヤバい & 日本人さん、ハワイ旅行に来るも円安のせいで自炊1: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:44:42 ID:j3tnうせやろ…3: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:45:32 ID:IFPYさすがに入れてる途中やろ4: 名無しさん@おーぷん 24/04...gfoodd.com2024.04.27 130: 名無しさん 2025/08/16(土) 20:00:05.01 ID:1UaS4 アメリカの庶民は美容室なんて行かんから セルフカットや 131: 名無しさん 2025/08/16(土) 20:03:15.31 ID:1xHUH つーかアメリカがハイパーなインフレ起こしただけで、日本は何も悪くなかったんだけどな 本来なら他国のインフレなんて無視だけど、大国で基軸通貨だから無視できないだけで 129: 名無しさん 2025/08/16(土) 19:56:03.52 ID:1xHUH 八万はすげーな 引用元 …