526 :名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金) 21:50:30 ID:Gn1 新婚2ヶ月目です。夫が「ごはんのおかずにならない」と主張する物が我が家では主菜扱いだったので感覚の一致に困っています。夫が「これでごはんは食べられない」という物・コロッケ(中身=じゃがいも、ひき肉、玉葱)・煮魚・焼き魚・八宝菜・お刺身。全般ダメだけど特にイカ・春巻き・ビーフシチュー・チーズと野菜の肉巻き・のりたまのふりかけ(お弁当に入れたらキレられました)・鯵の南蛮漬け・ケンタッキー以外の唐揚げ・かき揚げ・豚の角煮・海老チリ・酢豚コロッケやビーフシチューやお刺身は周囲にも同意見の人がいて反省しました。ケンタッキー以外の唐揚げはお酒の肴だそうです。のりたまは「常識外」と言われました。喜ぶのは生姜焼き、すき焼き、ハンバーグなどです。カツ丼、親子丼、焼きそばなども喜んで食べます。豆腐などは文句を言いますが「ごはんのおかずでない」とまでは言いません。茶碗蒸し、野菜の揚げびたし、ひじき、切り干し大根なども食べません。付き合っている頃は主にサイゼリヤやココス、ラーメン屋で食べていたのでお互い食の好みがわかっているようでわかってなかったみたいです………