1: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:29:24 ID:ZEeH思ったよりおいしくないンゴ…引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:29:51 ID:ZEeH ちな神奈川の駅にあるスーパーや 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:30:07 ID:nhpw レンチンするとええらしい 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:30:17 ID:ZEeH うまいんだけどうまくないという謎の味がする 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:30:34 ID:oBFc スーパーの寿司が美味いと思えたことがない 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:30:59 ID:ZEeH >>5富山県のスーパーの寿司は死ぬほどうまかったぞ 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:31:26 ID:oBFc >>8お前の舌がスーパーの寿司レベルだからそう思えただけやろ 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:31:50 ID:ZEeH >>10いや、富山県はマジでレベルが違う一回食ってみろ 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:32:23 ID:oBFc >>14海鮮なら福井とか食べ行ったりしとるで 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:33:34 ID:ZEeH >>16北陸はつよいな 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:34:07 ID:oBFc >>18たいして美味くなかったけどな新鮮うんぬんよりその店で美味しさ変わるだけだは 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:30:42 ID:2dkL 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:30:43 ID:ZEeH やっぱ都心の寿司はアカンのかな 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:31:21 ID:ZEeH やっぱそこそこする寿司屋行かんとあかんのかな 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:31:32 ID:b3mr パック寿司も地域差あるんか 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:32:11 ID:ZEeH >>11どっちかというとスーパー差もある 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:32:53 ID:b3mr >>15なるほどなー 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:36:38 ID:KJ8o >>11変わらんと思うで魚は冷凍とかフィレや乗せるだけの状態になったのを仕入れる近場の海の釣りたて入れたところで新鮮すぎて歯応えはあるけど旨みは少ない 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:31:44 ID:WYbB マヨネーズつければたいして変わらん 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:31:48 ID:6Fe5 助六やないかシバくぞ 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:34:04 ID:FeAK 寿司なんか自分で握れよ 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:35:06 ID:AGDj >>19にぎる 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:36:52 ID:DElU >>19同じネタしか食わんなら自分で握った方が安いやろうけど色んなネタを食うんだったらどう考えても買った方が安い 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:37:18 ID:FeAK >>35スーパーの刺し盛り半額で買えばええやん 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:37:53 ID:DElU >>37そうなったら寿司買うのと変わらんやん 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:17 ID:FeAK >>41変わるやろ半額だし刺し盛りだし 49: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:56 ID:DElU >>43半額だし →寿司だって半額になるやろ刺し盛りだし →??? 52: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:39:59 ID:FeAK >>49寿司よか刺し盛りの方が安いやん半額の寿司シャリ固くて不味いしスーパーの惣菜寿司に使われるネタ不味いやん 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:34:15 ID:pB8p 大阪屋ショップかアルビスやろ 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:34:53 ID:ZEeH >>21なつかしい北陸にしかないんよや 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:34:19 ID:b3mr 3大寿司が美味しい場所「北海道」「北陸」あと一つは? 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:34:31 ID:FeAK >>22東京 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:34:49 ID:b3mr >>23意外 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:34:54 ID:zlEo >>22鹿児島 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:35:20 ID:ZEeH >>22青森もうまそう 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:35:26 ID:AeFx 海老が苦手ワイ、どのスーパーのお寿司も海老入りでむせび泣く 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:36 ID:KJ8o >>29苦手なネタがあれば声かけたら交換してもらえるよ 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:35:27 ID:pB8p 北陸だけど結局はま寿司しかいかん 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:35:40 ID:oBFc 寿司も値段やな1人四万ぐらい出すような寿司屋なら美味しい 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:36:12 ID:ZEeH >>31ワイ対面式苦手やから行けない値段云々じゃなくて 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:36:41 ID:oBFc >>32対面じゃないお店って存在するん? 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:37:20 ID:ZEeH >>34回転寿司 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:37:36 ID:oBFc >>38回転寿司も誰かと対面なるやんけ 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:10 ID:ZEeH >>39最近はぼっちのためのカウンター席があるんだ 44: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:17 ID:AEpq >>39ゲーセンの対戦台と同じだよな 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:37:09 ID:f31S 寿司のスーパー差はおそらく酢飯のクオリティの差がでかいな 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:37:50 ID:ZEeH >>36これかもしれん 45: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:29 ID:oBFc 何で安いのを基準で考えるのかわからん 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:43 ID:YxDgG入ってることもあるしな… 48: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:50 ID:f31S 回転寿司で対面ってワンランク高くて中ににぎり担当がいるところだけやろ? 50: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:38:57 ID:CNgr 近場に魚市場とかある立地のスーパーは当たり多い漬け丼、ネギトロ丼、鯵丼すここ 51: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:39:44 ID:oBFc 安いの求めるなら味を求めないやろ 53: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:41:27 ID:f31S 細かいところはチェーンによるやろけど寿司も刺身もクオリティ大差ないんちゃう?まとめて売りにするか手を抜くかが効率良さそうやし 54: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:43:28 ID:FeAK >>53刺身は鮮魚がやってて寿司は惣菜がやってるから大差あると思うで店にもよるけど大概は質も値段も大差ある 57: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:46:19 ID:f31S >>54当たり前やが同じ客層相手に同一店舗で売るのに値段と質で差をつけるチェーンがあるんか、不思議な話やな 55: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:43:49 ID:KJ8o 俺が働いてた関西のスーパーはマグロ→冷凍ブロックサーモン→フィレイカエビ→酢飯に乗せたらいい状態で仕入れ鯛→鮮魚で店内でさばくいくら雲丹→鮮魚コーナーで売ってるやつ近くに漁港があったけど大阪の市場で仕入れたのが届いてた 56: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:44:30 ID:z1OP スーパーの寿司食うなら回転寿司で100円の安いネタ10皿食った方がマシ 58: 名無しさん@おーぷん 25/08/10(日) 18:48:31 ID:PJbt ワイは50%off以外では買わんで…