348 :名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金) 17:26:08 ID:VFI 娘が去年お嫁に行った。娘は元夫の先妻さんが産んだ子で、私とは血がつながっていない。元夫とは見合いで結婚した。当時娘2歳。6年後離婚。元夫がいらないと言うので私が引き取って養子にした。本当は二十歳の誕生日、「実の娘じゃないのよ」と打ち明ける予定だった。でも忘れてた。忘れるか?!と思うだろうけど、誕生祝いとか成人式の振袖の手配等で浮かれまくって忘却の彼方だった。成人式当日は写真館に行ったり、会館に送っていったりでやっぱり浮かれていて忘れた。 一週間後くらいに思い出した。「お嫁に行く時こそ忘れずに言おう」と決心した。でもやっぱり忘れた。式の手配とか色々バタバタしてて、明日嫁ぎます、という実家最後の日は「お疲れー!」「マジお疲れー!」というテンションになってしまいまったく思い出さなかった。オチとしては、娘は大学生の時戸籍を取り寄せる用事があったとかでその時養子縁組の記載を見たらしい。私と同じく何かの節目に「実は見たの…」とやるつもりだったらしいがやはり忘れた、との事。血はつながってないのに、長年いっしょに暮らすと似ていくものです。余談だけどなぜか元夫から、今年になって「娘の花嫁姿が見たい」「せめて写真だけでも」という葉書が私の実家に届いた。一応結婚するって決まった時連絡したんだけどな。でも「金なら出さない。俺の人生に関わってくるな」って返事だった。あの後何があったんだろう。いやな予感しかしないから無視しますw…