
1: 思考 2025/07/19(土) 20:31:32.44 ID:EkNn2eEy0.net なんでライダーと戦隊に比べて知名度ないんやろう 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/07/19(土) 20:32:41.90 ID:841fzbsQ0.net ギャバンはまあまあやん 4: 思考 2025/07/19(土) 20:33:20.90 ID:EkNn2eEy0.net >>2 それしか代表作がない 3: 思考 2025/07/19(土) 20:32:46.04 ID:uqHwT+B/0.net ビーファイターカブトみてたわ 最後カミキリムシの悪党に刺されて涙出た 5: 思考 2025/07/19(土) 20:34:02.90 ID:841fzbsQ0.net >>3 ミオーラな 6: 思考 2025/07/19(土) 20:34:39.48 ID:w/vQqA7O0.net 世界忍者戦ジライヤとかいうメタルヒーローなのかどうか微妙な頭のおかしい作品 32: 思考 2025/07/19(土) 20:44:37.67 ID:WpI9em/Y0.net >>6 ちょっと聖徳太子が忍者の開祖でロボけんぞうしただけやろ 99: 思考 2025/07/19(土) 21:20:12.73 ID:cH3J96jT0.net >>6 ジコウシンクウ剣だっけ?幼児ワイにはめちゃかっこよかった 7: 思考 2025/07/19(土) 20:35:05.12 ID:ifU2oUD50.net ジバンすこ 19: 思考 2025/07/19(土) 20:40:00.89 ID:JUa1zKEQ0.net >>13 >>7 わかるもう特撮なんて見ない歳になってたけどあれはカッコいいと感じた 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 8: 思考 2025/07/19(土) 20:35:11.87 ID:EkNn2eEy0.net ライダー、戦隊、ウルトラとともに4大特撮になってほしかったのにな 9: 思考 2025/07/19(土) 20:35:12.18 ID:JUa1zKEQ0.net シャリバンの敵が投げてくるナイフを避ける電卓ゲームやってた 10: 思考 2025/07/19(土) 20:35:42.84 ID:EkNn2eEy0.net メタルヒーローの最後の作品ってなんでロボットのやつになったんや 11: 思考 2025/07/19(土) 20:35:46.21 ID:iAZor44A0.net カブト←わかる クワガタ←わかる メスカブト←? 12: 思考 2025/07/19(土) 20:36:34.05 ID:GMdWVZzj0.net 海外でリメイクされて受けたんだっけ 57: 思考 2025/07/19(土) 20:53:55.76 ID:koFxcpqZr.net >>12 ロボコップって言うんやで 59: 思考 2025/07/19(土) 20:54:41.92 ID:EkNn2eEy0.net >>57 ロボコップってアメコミだろ 13: 思考 2025/07/19(土) 20:37:04.94 ID:EkNn2eEy0.net そもそもメタルヒーローの定義ってなんや キラキラしたやつがメタルヒーローなのか 31: 思考 2025/07/19(土) 20:44:32.71 ID:+6eTZ6da0.net >>13 いちおー東映的にはギャバンからビーファイターカブトまでの枠 場合によっては便宜上カブタック・ロボタック・燃えろロボコンも含む場合あり 37: 思考 2025/07/19(土) 20:46:46.70 ID:EkNn2eEy0.net >>31 最後の3作品は石ノ森ロボット特撮シリーズで良かったな 41: 思考 2025/07/19(土) 20:48:01.02 ID:EkNn2eEy0.net >>37 ググったらロボコンが石ノ森だった 40: 思考 2025/07/19(土) 20:47:53.64 ID:841fzbsQ0.net >>31 ワイはロボタックまでの印象やな メタルヒーローの年代記みたいな本持ってるけどそれはロボタックまでやった 14: 思考 2025/07/19(土) 20:38:11.06 ID:EkNn2eEy0.net メタルヒーローが終わったのってネタ切れなのかな 24: 思考 2025/08/10(日) 16:29:48 サバじゃねえ!はあれメタルヒーロー枠でええんか? 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…