
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:15:07 ID:ZEyEなんなんやろあれ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:15:18 ID:OdzO 良かったね 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:16:11 ID:ZEyE >>2小学生かな 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:15:39 ID:ZEyE ほんまにさ 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:15:44 ID:d4bn 牛肉特有の臭さがね 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:15:54 ID:ZEyE >>5そういうことなんか 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:16:18 ID:KrhR >>6調理中に中に灰汁がたまるからなんやで 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:17:27 ID:ZEyE >>9ハンバーグとかビーフ100パーのはどうしてええんや 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:16:14 ID:T4XO へぇ~たまにはおんJも役に立つな 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:16:26 ID:ZEyE >>8たまに有能がおる 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:16:41 ID:m1ZQ ラクダ肉餃子は美味かったぞ 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:17:46 ID:ZEyE >>11ラクダってやっぱり筋肉質なん? 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:19:35 ID:m1ZQ >>15ワニ肉と鹿肉の間っぽい感じ 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:17:25 ID:aD42 牛肉の餃子とか初めて聞いた美味しいん? 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:18:18 ID:ZEyE >>12合わない 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:17:27 ID:9c0P 牛肉餃子ってどこに売ってるんや 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:18:37 ID:ZEyE >>13売ってなくても自分で作って食べ比べできる 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:19:16 ID:9c0P >>18自作か鶏餃子はやったんか? 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:19:48 ID:ZEyE >>20とりはまだ試してないな油一番少ないから会わないんちゃうか 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:20:31 ID:9c0P >>23鳥ひき肉も牛豚と同じで結構脂あるで 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:21:03 ID:ZEyE >>24ももの場合やろ? 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:21:46 ID:9c0P >>26いや普通にスーパーに並んでる鳥ひき肉 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:22:09 ID:ZEyE >>28あと鳥のひき肉は食感弱いからなぁ 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:22:35 ID:6bjV >>26牛肉の餃子がまずいのは油が少ないからだという前提がすでに誤っている可能性があるのにそれを考慮していない 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:23:00 ID:ZEyE !aku33さっきからマジで何を言ってるんや?★アク禁:>>33 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:20:39 ID:6bjV >>23牛肉餃子がまずいっていう前提がおかしい可能性を考慮してないやん 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:18:19 ID:LNAO 旨みが足りんよ 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:18:56 ID:ZEyE >>17豚肉独特の甘味とかなんか 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:22:12 ID:LNAO >>19いやそもそも旨み成分が豚の方が圧倒的に高い 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:19:39 ID:rk9b パイ皮で包んで焼くと美味しいのにな 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:21:37 ID:ZEyE ももと胸と皮混ぜてるやつもあれば胸オンリーもあるから一概に言えないな 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:21:47 ID:2vJn 食ったことねえわ 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:22:29 ID:6bjV >>29そんなもん食う奴はセンスない 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:23:41 ID:EFjA 牛脂とニラみたいな香味野菜入れたらええんちゃう? 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:24:31 ID:ZEyE >>35もちろん挽肉以外の具材は全部同じで検証した 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:24:04 ID:ZEyE 探究心にセンス云々ってマジもんガイジやろ 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:32:27 ID:2iXc 牛肉にはタコスやろ 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 12:35:56 ID:6GuD ペリメニとか牛使ってるし作り方にもよるんやない…