866: 名無しのがるび  2017/11/24(金)19:04:09 ID:nAh   3年前に隣に引っ越してきた奥さんが節約大好き!趣味は節約!って自己紹介する人だった。私はどっちかって言うと“時は金なり”な考え方。無茶な浪費はしないけど、数円数10円の節約の為に手間をかけるぐらいならお金で解決する。そりゃあ困窮してたら必で節約するだろうと思うけどそうならない為に働いてるし、収入アップの為の努力はしてるつもり。かと言って、節約主婦を否定するつもりはない。ただ、趣味だと言うなら趣味仲間同士でやってほしいだけ。その隣に引っ越してきた奥さんってのが、例えばマンションから一番近いスーパーで買い物中に会うとカゴの中を覗き込んで「牛乳なら〇〇スーパーが今日は10円安いのに」と言われ「そうなんですかー」と適当に流すと「これから私行くから一緒に買ってきてあげましょうか?」と言われる。「いいですいいです。うちはこれで」と断ると「買い物下手ですねぇ」だってお。マンションから一番近いGSがセルフなんだけど、最初の頃は面白がってセルフスタンドで入れてたが最近はなんか面倒になって500mぐらい先のフルサービスのスタンドでガソリン入れてる。うちの車、車高が高いからフロントガラス拭いてくれるのも有難いし。そこを見つかったwで、「どうしてわざわざ遠くまで行って高いガソリン入れるんですか?」と言われ「セルフ嫌いなんですよ。面倒で」と言うと「面倒臭がってたら貯金増えませんよ?」だと。たかがマンションの隣同士の間柄で、いちいちこういうチェックされるのがウザくて別に嫌われてもいいしと思い、一時期顔を合わす度に「浪費大好き!趣味浪費!」と言い続けたら何かを察したらしくスルーされるようになった。そしてそのお隣さん、転勤族だったらしく近々引っ越すみたい。きっと向こうは向こうでどうせ長く住まないから平気で失礼なこと言いまくってたのかもね。40代のツインテールが引っ越しの挨拶に来たら気を付けてくださいね、みなさん。…