1: 稼げる名無しさん :2025/11/03(月) 21:13:21.51 ID:4Ol72U59 円安傾向が続く為替市場において、自らの資産を円建てに偏らせることは得策とはいい切れません。そのため、投資家としてはドル建てなど資産の多様化を検討しつつ、持続的に利益を生み出す優良企業の株を見極めることが重要です。その意味でも長期的な視点で株主を運用する「オーナー型株式投資」の考えが非常に参考になります。本記事では、ファンドマネージャーの奥野一成氏が、オーナー型株式投資を実践するときに留意すべき6カ条の中から『「相場」よりも「企業の利益」』『相場観を持たない』『購買力を上げる』について解説します。 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 個人的にこの記事においては同意も出来る一方、よりリターンを追い求めるスタンスも肯定されるという認識だお。 あと「円信仰」がリスクであるという点に関しては一致しており「紙屑になる」まで極端ではないけれど「運用をしていかないと目減りする」可能性が高い、と見ているお。 ただしこれは通貨としての懸念であって、日本の株式市場に関する考えではない点を捕捉しておくお。(株式市場の考え方は不一致)…