
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:57:40 ID:24Zjあきらかに水っぽかった引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:58:06 ID:U4yZ 言わないその代わり二度と行かない 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:58:13 ID:mw3E >>2これ 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:58:17 ID:24Zj 具に小松菜が入ってるねんけどその小松菜の湯切りがまったく足りてないのが食ってわかったそのせいでスープがめっちゃ薄まってた 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:58:26 ID:sRU6 店員の顔面にぶっかける 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:58:34 ID:MD6N 新人バイトなんちゃう 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:59:54 ID:24Zj >>6いやいつもよくいる面子やったむしろ外人の店員が今日はいなかったから当たりやとおもったんやが 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:00:24 ID:QSty >>15ベテランの外人店員が味を決める有能やったってことや 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:58:39 ID:XuQf ラーメン屋行かない 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:58:45 ID:zThv >>7これ 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:59:02 ID:MD6N >>7>>8こん!? 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:59:06 ID:ox2U 残して帰る 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:59:16 ID:24Zj ラーメンだとちょっと食べて確認してみてよって店員にいえへんしワイの味覚の問題って可能性も微レ存やん? 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:59:31 ID:Wcbi メンマに全く味がついてないのだされたことあるいまだにあれは仕様だったのかミスかわからない 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:59:40 ID:zThv 情報食ってそう豚の餌屋が無条件で信じられると思ってそう 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:59:51 ID:MD6N てか小松菜入ってるラーメンとか100%不味いやん小松菜が不味いってか小松菜を入れようと思ってしまう神経で美味いラーメンを作れるわけがない 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:00:19 ID:24Zj >>14うまいで醤油の濃い味を中和してくれる箸休め的なもの 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 21:59:55 ID:QSty イッチそれカスハラやで逮捕や 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:00:01 ID:19NB 言わないってことはそれで納得してるのと同じことやぞほんまに水っぽいと感じたならちゃんと家よ 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:03 ID:24Zj >>17これが唐揚げ3個とか餃子3個とかなら残り食べてみって言えるやんでもラーメンはもうワイが啜って食べてるわけやから確認してくれっていえへんやん 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:00:41 ID:mw3E イッチはどうしたの 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:01 ID:Wcbi 小松菜が水っぽくてこまっつぅな~てことか……? 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:20 ID:Lbsp 言ってる時間もったいないから言わない 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:31 ID:QSty >>23陰キャ 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:46 ID:Lbsp >>26言ってる時間もったいない 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:29 ID:zThv 普段偉そうなこと言ってる割にいざとなったら文句も言えない情けない情報食いよ 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:29 ID:4QoL とりま全部食べる、次来た時も同じだったら2度と行かない 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:47 ID:s3Zv 大将!出汁変えた?って通ぶって聞いてみる 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:01:49 ID:oR10 ガイジンがいつも適当に調味料入れるから濃かったんやで 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:02:17 ID:3Ebc ワイは不味いもんは不味いと言うで。ネトウヨが「日本の味覚を守れ」とかほざくくせに、不味いラーメンすら我慢してたら店も成長せえへんやろ。参政党支持者の「我慢が美徳」論もれいわの「全て無料化」主張も極端や。客観的事実として不味ければ、改善求めるのが健全な消費者やで。ただし「麺の硬さが好みと違う」とか主観的な苦情は控えめにな。 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:02:22 ID:Lbsp 言ってる時間もったいないから言わない 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:02:42 ID:MD6N カエシ入れてくれやって言う 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:03:38 ID:24Zj >>32>>34一応見た目の色は醤油っぽかったんよなちょっと変やったけど 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:02:49 ID:24Zj まず一口目スープ啜った時にいつもなら濃厚な醤油味がドカーンってくるんやけど今回はお湯に浮いてるチーユスープって感じでしかなかったちなみに1年くらい前の話やがその店に来た若いカップルの女がチーユって聞いて「チー牛!?ギャハハ」ってバカ笑いしてたからチー牛は一般に広く浸透しとるな 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:03:16 ID:Wcbi もしかしてそれタレ入れ忘れてない? 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:03:54 ID:24Zj まあ湯切りが甘すぎたんやろなあ 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:04:18 ID:Lbsp ごねたら新しいラーメン出てくるん? 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:04:44 ID:24Zj >>37そこやねんな 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:04:54 ID:24Zj 下手したら出禁になるだけかもしれん 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:04:57 ID:Lbsp 上手いこと上手いこと言いくるめれば新しいラーメン出てくるなら言わない面倒くさい 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:05:24 ID:Lbsp 薄っまあええかで終わり 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:05:35 ID:24Zj >>41よくないね 48: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:06:32 ID:Lbsp >>43よくないってだけだから別に大丈夫 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:05:31 ID:vk2m いつもまずい場合は? 44: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:05:42 ID:24Zj >>42そんな店いくなよ 45: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:05:44 ID:Lbsp >>42ただの物好き 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:05:51 ID:zThv 偉そうにダシ取ったとか煮込んだとか言いながら結局タレか何かちょっと欠けただけで全然旨くないって傑作よなラーメンというものがいかにやってる感の塊かよくわかる 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:06:30 ID:24Zj 塩ラーメンにすりゃよかったなー失敗した 49: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:06:35 ID:zeAe 中味だけ抜いて捨てるだけなんだからそんなに薄くしてなくて良いんですよて言えばええんやない 50: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:08:04 ID:24Zj ほんまああいうの損した気になるよなあ 51: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:08:35 ID:Lbsp まあ損した気にはなるというか損してるし 52: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:08:42 ID:24Zj >>51だよなw 53: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:09:01 ID:Lbsp >>52ワイも言わずにおんJでボヤくかな 55: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:09:10 ID:24Zj >>53しゃーないな 54: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:09:02 ID:zeAe 子供の頃は上に大人になったら下にいつまで立っても本命扱いされることも魅力が出来るわけでもなく既婚子持ちになることもないよう利用されただけ 56: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:10:10 ID:Lbsp まあ常連なら話は全く別やがな 59: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:17:11 ID:24Zj >>56月1くらいでいく店やな 57: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:12:08 ID:zeAe 銭ゲバ男にとっては都合良い良い人だよ 58: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:12:17 ID:Lbsp ドンマイ次はしっかり美味いラーメン食ってくれ 60: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:17:52 ID:2Btc チャーシュー冷え冷えだったり髪の毛入ってたりつけ汁やトッピングの量毎回多かったり少なかったり バイトもそんなん気にしてるわけないからそんなもんよ 61: 名無しさん@おーぷん 25/08/05(火) 22:18:16 ID:24Zj >>60そんな店あたったことないな・・・…