1: 名無しのがるび 2025/07/28(月) 09:59:35.218 インフルエンサーの影響力をみんな軽視してる 急速に広告塔や政治利用が水面下で進んでるけど、こんなもの序の口 ネットのインフラ化やメタバース、AIは今後後退することはない この先にネット戦略が煮詰まって最適化が進んだとき、SNSのフォロワー数はその人間の価値に等しくなる だから俺は仕事辞めて趣味や発信を広げてる 各サイトのフォロワー総数五百人 これは決して大きな数字じゃないが、自分に関心がある人間の数と考えると充分すぎる 近い将来、世界は人口減少と環境問題の深刻化により真摯に向き合い、経済恐慌へ陥る 飽食の時代は終わるがネットだけは発達し続ける歪な世界がやってくる 大SNS時代になった時この価値は今の千倍にもなってるはずだ 4: 名無しのがるび 2025/07/28(月) 10:01:06.213 これはテレビ脳よりやっかいだな いくらでも水増しできるフォロワーというものに価値を感じてしまっているのか 6: 名無しのがるび 2025/07/28(月) 10:03:42.594 >>4 最適化が進めば姑息な水増しの意味は減るし、誰でもできることはスタートラインになるだけ 節税や投資と同じでやらない人間はいつまでもやらないだろうがね 7: 名無しのがるび 2025/07/28(月) 10:04:04.155 BANされたらそれで終わりじゃん 11: 名無しのがるび 2025/07/28(月) 10:07:07.213 >>7 別プラットフォームと両立してリスクケアするのは今でも当たり前だよね…