編集元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?122【義弟嫁】51: 2015/07/09(木) 08:49:18.33 0.net うちの子が小さかった時、夫婦で相談して消化の未熟な間(だいたい身長100センチ越えまで)は刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にした 別に幼児にわざわざ食べさせなくても困らない食品ばっかりだったので、暮らすのに特に支障はない (旦那が蕎麦大好きなので、蕎麦は外食、と決めただけ) だのに、義兄嫁から親の自己満に付き合わされる子供が可哀想だの、 ほらほらうちの子(義兄子、半年下)食べてるでしょ?お刺身おいしいよ~みたいな押し付けがあったので食事を一緒にしないようにした 冷たいとかこまごま文句は言われたが全スルー 幸い3歳の血液検査で大きなアレルゲンは見つからず徐々に解禁してって小1での今は刺身蕎麦もガンガン食べてる 義兄嫁からはほれ見ろとか、過保護とかモンペとかいろいろ言われたけど、結果オーライなので全スルー 問題はその少し後に義兄子がアレルギーで入院騒ぎになった、いきなり発症したらしい 退院後も食事に制限がかかるようになってしまった そうすると、うちの子らが健康体なのを狡い狡い言うんだよね・・・ うちが制限してたのを自分たちだけ対策してずるい、て感じで言う 子がアレルギーで目の前が真っ暗になっちゃう気持ちはわかるが落ち着いて欲しい あと、うちの子に義兄子が可哀想だから卵食べるなとか干渉してくるな!…