
1:名無し :2025/07/29(火) 01:10:02.429ID:N8PAJJb36 Panasonic JT-R600CR-01です 2:名無し :2025/07/29(火) 01:10:24.234ID:nzXKs5Ws3 意義なし! 3:名無し :2025/07/29(火) 01:10:37.122ID:VxcfWue34 セブンに置いてあるやつやっけ 13:名無し :2025/07/29(火) 01:14:34.505ID:N8PAJJb36 >>3 せやな 7:名無し :2025/07/29(火) 01:12:04.189ID:N8PAJJb36 ちなみに無能なのはこいつね 松屋にあるアレ 28:名無し :2025/07/29(火) 01:19:58.536ID:jWlAG4cPX >>7 これは反論なさそう 40:名無し :2025/07/29(火) 01:21:53.055ID:7dbNvQH1B >>7 タッチ決済ですぐエラー吐くやつやん 320:名無し :2025/07/29(火) 02:31:22.232ID:F7DLnoPTd >>7 見た目からして無能そう 376:名無し :2025/07/29(火) 03:05:39.856ID:HpJ5Uxwv3 >>7 これ楽天edyの読み取りくっそ遅くて腹立つ 395:名無し :2025/07/29(火) 03:43:09.491ID:NV83tZmKV >>7 このタイプ上のマークのとこタッチしたくなるわ デザインが無能すぎる 15:名無し :2025/07/29(火) 01:15:56.997ID:B6FzaCGN1 >>7 寺岡の券売機によくついてるのこれか 169:名無し :2025/07/29(火) 01:50:42.106ID:OEo/bDk5Y >>7 見た目海外にありそうでかっこいいやん 175:名無し :2025/07/29(火) 01:53:42.544ID:aEIFCC/Ti >>169 モトローラとかBlackBerryを思い出す感はある 250:名無し :2025/07/29(火) 02:14:05.403ID:OwCqzmU./ >>175 おっっちゃあああああああんやん 259:名無し :2025/07/29(火) 02:15:13.657ID:aEIFCC/Ti >>250 まだピチピチの20代なんやけど 267:名無し :2025/07/29(火) 02:17:05.782ID:lA7pEAeuP >>259 言うてアラサーやろ Blackberryとか名前でしか聞いたこと無い 280:名無し :2025/07/29(火) 02:18:57.022ID:aEIFCC/Ti >>267 まあね、モトローラもBlackBerryはキッズの時親戚が使ってたから記憶に残ってる 274:名無し :2025/07/29(火) 02:18:14.455ID:N8PAJJb36 >>259 Unihertz titan2があるぞ 284:名無し :2025/07/29(火) 02:20:02.532ID:OEo/bDk5Y >>274 いくらやこれ 295:名無し :2025/07/29(火) 02:23:04.333ID:N8PAJJb36 >>284 400ドルくらいやった 技適もあるから日本でも問題なしや 311:名無し :2025/07/29(火) 02:28:30.487ID:OEo/bDk5Y >>295 ええやん…