
1: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:17:22.87 ID:xkpl/0Is9 ゲオホールディングスは、2026年10月1日に社名を「セカンドリテイリング」に変更する。 同社は1986年、創業者・遠藤結城氏が愛知県豊田市にビデオレンタル店を開業したところから始まり、現在レンタルDVDのほか、ゲームソフトやスマホなどの新品・リユースを扱う「ゲオ」と、衣料品や家具などのリユース品を扱う「セカンドストリート」をそれぞれ1000店以上展開している。 新社名は、英語で中古を意味する「second-hand」からセカンドを取っている。世に出た価値あるものを、循環させ、再分配することで、人々の暮らしの豊かさを追求していくリユースビジネスを事業の中核に据え、これからリユースにおけるグ口ーバルでのトップ ランナーを目指す決意を込めたという。 同社にとって2026 年は創業40周年の節目。35年度にグループ連結売上高1兆円、グループ全体で5000店舗を目指している。 WWD 5: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:19:31.73 ID:g3aLG2H+0 >>1 ファーストリテイリング(ユニクロ)のバッタモンかよw 185: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:59:04.87 ID:Jqvp4ZmM0 >>5 実はユニクロは「First Retailing」 ではなく「Fast Retailing」なんだな 2: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:18:43.54 ID:KHNgQnBf0 ファーストじゃなくてセカンドて笑 3: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:18:45.38 ID:i+nM17i40 ユニクロかなw 6: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:19:33.58 ID:hF3N1NBw0 オマージュ? 11: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:20:28.02 ID:+MmOb6sA0 セカストはよい戦略だったな、ここまでは 13: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:20:39.18 ID:SSV8q2yI0 ゲオファーストにしろよw 15: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:20:42.77 ID:/2fUYZi30 ファーストは既に取られてるからなw 19: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:20:55.50 ID:qIgH7a3e0 ゲオよりセカンドストリートの方が収益になってるんか? 20: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:21:03.40 ID:S8WGIFbm0 完全に軸足そっちにしたんだな 21: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:21:04.63 ID:WvXwO/+40 店の名前もユニゲオにしよう 22: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:21:07.02 ID:1BH+rgnQ0 GEOQLO 34: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:22:50.59 ID:TvjwsuAd0 ユニクロの傘下になったのかと(笑) 37: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:23:01.13 ID:IyKLgOmc0 セカンドライフってあったな 105: 名無しさん 2025/07/25(金) 16:35:30.61 ID:x9qD+qe50 >>37 今でもあるんだよなあ・・・…