
1: 名無しさん 25/07/25(金) 21:40:16 .ID:CvJA 雑魚相手→そもそも測る意味ない強者相手→故障だなんだと言い訳して信じないから意味ないあいつらなんのために付けてんの? 3: 名無しさん 25/07/25(金) 21:40:39 ID:NGOw 生体反応を捕捉するためや 5: 名無しさん 25/07/25(金) 21:41:16 .ID:CvJA >>3スカウター無しでもできます… 7: 名無しさん 25/07/25(金) 21:41:46 ID:NGOw >>5目に見えないものを感知するためや普通の奴は気の探知できない 9: 名無しさん 25/07/25(金) 21:42:17 ID:Dcxg >>7使ってるやつのレベル考えたら全員探知できそうやが 11: 名無しさん 25/07/25(金) 21:42:49 ID:NGOw >>9フリーザ軍の大体の奴らが気の探知すらできんの知らんのか 13: 名無しさん 25/07/25(金) 21:43:44 ID:Dcxg >>11それならトップ層まで付けてるのはおかしいよね 16: 名無しさん 25/07/25(金) 21:44:15 ID:NGOw >>13だからフリーザも気の探知できないからつけてないんやで 17: 名無しさん 25/07/25(金) 21:44:22 ID:NGOw >>16つけてるや 20: 名無しさん 25/07/25(金) 21:45:10 ID:Dcxg >>16もう目の前の言い合いに勝ちたくてめちゃくちゃやん 6: 名無しさん 25/07/25(金) 21:41:36 ID:opWo ワケわからんとびぬけて高い数字がでるから故障とか言うんでそうでもなかったら数字信じるやろ 8: 名無しさん 25/07/25(金) 21:41:49 ID:943a 壊れたら目に破片入りそうでこわいよな 12: 名無しさん 25/07/25(金) 21:43:43 ID:24Du 読者に強さを説明するためや 14: 名無しさん 25/07/25(金) 21:43:53 ID:opWo 気の探知と戦闘力変化は特殊能力やもんな 15: 名無しさん 25/07/25(金) 21:44:07 ID:HLG8 戦闘力を測って上司に報告して上司がどれぐらいの戦力を送るのか判断するねんフリーザはそうやって多くの惑星を支配してきたわけでもこの戦略は戦闘力が変化しない生命体にしか通用しない戦闘力を大きく変化させる個体が相手だと崩壊する 23: 名無しさん 25/07/25(金) 21:45:28 ID:24Du >>15めちゃめちゃ分かりやすい解説で草 18: 名無しさん 25/07/25(金) 21:44:52 ID:dqjt フリーザは気の感知しとるで適当言うなや 27: 名無しさん 25/07/25(金) 21:47:20 ID:dqjt もろ気の探知してるシーンあるのになんなんや…