
1: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:26:56.17 .ID:DWob1XgI0FOX バーチャルボーイから逃げるな 2: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:28:30.58 ID:+h5T/WEj0FOX 3DS はどういう判定? 6: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:31:31.43 ID:55WdEN/j0FOX ダンボールVRはVRではないと PSVR2はアダプター売り出してPCに媚びても生き残ろうとしてるのにな 8: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:34:39.08 ID:R9D+wb460FOX 20年後にご期待下さい 10: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:35:05.09 ID:jJj9ozQV0FOX 漫画みたいな仮想現実で大冒険!とか無理だし 12: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:39:29.60 ID:0wKJufE+MFOX ほんとな バーチャルボーイ捨てやがって 14: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:45:26.22 ID:Vfazmdmt0FOX バーチャルボーイってVRじゃなくね? 15: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:47:07.50 ID:0mq01GDz0FOX >>14 ヘッドマウントディスプレイがデフォみたいなもんだからVRでしょ 48: 名無しさん 2025/07/26(土) 04:03:30.31 ID:C8/nJYBa0FOX >>15 ヘッドマウントではなくテーブルマウントじゃん 136: 名無しさん 2025/07/26(土) 10:42:22.00 ID:YIqAF9DiMFOX >>15 センサーで頭部の動きに追従して現実同様に映像が変化してくのがVRのキモでしょ なんで単なる3DゴーグルまでVRに含めようとしてんだよ 17: 名無しさん 2025/07/26(土) 00:59:42.95 ID:Ia29509Y0FOX 逃げるどころか進んでるかんな☺ 19: 名無しさん 2025/07/26(土) 01:02:20.28 ID:EDOH8dPC0FOX スイッチゴーグル化キットなかったか 22: 名無しさん 2025/07/26(土) 01:04:10.37 ID:mgQzNQuF0FOX 研究はしてるだろ たぶん 23: 名無しさん 2025/07/26(土) 01:07:13.59 ID:PSDtqPRz0FOX 逃げるの意味が分からん 追いかけてねえよ 26: 名無しさん 2025/07/26(土) 01:31:47.19 ID:+h5T/WEj0FOX VRと能動的な移動が激しいゲームは極端に相性が悪くて スペックの問題じゃない、というのは既にバレてる だからこそARやMRがコンテンツとしては成立するんだけど こちらはマネタイズが難しい…