
1: 名無しさん 2025/07/25(金) 09:55:51.55 ID:/7VDjh7u0 2: 名無しさん 2025/07/25(金) 09:56:31.96 ID:616P//760 でも16号は爆発せんかったし 3: 名無しさん 2025/07/25(金) 09:57:33.04 ID:RZu32k9+0 ザーボンさんすき 4: 名無しさん 2025/07/25(金) 09:57:40.22 ID:PdlPW+aM0 スカウターは単3乾電池やぞ 5: 名無しさん 2025/07/25(金) 09:58:34.99 ID:cmf0uH+60 測定不能ならエラーが出るだけで壊れないと思う 62: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:41:49.01 ID:iyIHqkoj0 >>5 エラーだけなら故障かと思うじゃん 爆発することで対峙してる相手がヤバイ奴だって警告するって仕組みや 6: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:00:11.23 ID:/7VDjh7u0 もし使ってるワイヤレスイヤホン爆発して注目浴びたら 「馬鹿な測定不能だと・・・!?」ってつぶやいたるわ 7: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:00:29.43 ID:XjraBrcKd 目に付けるものが爆発するって即リコール対象だろ 8: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:02:02.53 ID:/7VDjh7u0 >>7 自社制作やししゃーない 12: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:03:34.08 ID:Ty4LLwMx0 >>7 演出やから 68: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:48:07.34 ID:dXXf+KZp0 >>7 この人達の目は丈夫だから 9: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:02:02.95 ID:SnDt0j1h0 ソフトウェア処理が過負荷になるとハードウェアごと壊れるの昔は疑問だったけど 人間もそうだな、と思ったら納得した 18: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:07:56.02 ID:/7VDjh7u0 >>9 例えば体温測る温度計に1000度の熱風浴びせたら電池破裂するし 家電の電力測定する機械に雷落としたら燃えるやろ 気っていうエネルギーの原理は不明だけど外部のエネルギー測定してるんだから想定していない過剰なエネルギー流し込んだら爆発しても不思議じゃない 10: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:03:16.01 ID:i0daI+tL0 この程度で済むなら別にええやろ 11: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:03:26.71 ID:y1Uj33wz0 危険を知らせる為に数値化してんのに判定に納得いかないやつ多すぎやろ 13: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:04:47.03 ID:qP6IH5330 タケコプターも電池切れたら真っ逆様だしな 16: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:06:54.13 ID:+WhNwAMb0 機器が爆発すると危ないというのは戦闘力の低い人間目線の発想であって 異常な数値を検知して故障した瞬間爆発はフリーザ軍のような目元で爆発しても傷一つ負わない連中なら 危険を知らせる機能として一定の効果を上げていそうではある 17: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:07:26.33 ID:cmf0uH+60 >>16 危険を知らせるのに壊れる必要はなくないか 19: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:08:04.11 ID:qZv/fqKZ0 >>16 買い直しせなあかんとか戦闘力関係無しに嫌やろ 20: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:09:52.67 ID:6Nm6Tig70 こいつらヶツに手榴弾入れて爆破してもノーダメくらいの強さあるから全然問題ないやろ 21: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:09:59.23 ID:/YJ6OR4x0 安全なスカウターを開発するようにメーカーの方に心がけていただき 戦闘力が安心して測定できるような世の中になってほしい 92: 名無しさん 2025/07/25(金) 11:27:08.53 ID:zPlBy0jl0 >>21 ビストロに向かってそう 22: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:12:11.20 ID:gbGQ/DKu0 コイツら地球のテクノロジーなんか 23: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:13:22.92 ID:dRz1TrPl0 フリーザの一味が生き残っていたらスカウター製造会社の人はみんな処刑されそう 24: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:14:43.57 ID:+bf601sc0 エラー表示とかカンストじゃなくて爆発するっていい表現よな 29: 名無しさん 2025/07/25(金) 10:16:30.09 ID:RZu32k9+0 >>24 演出とセリフ回しが秀逸で読みやすいコマ割やったね……